雪山登山の振り返り(1年目~2年目):雪山初心者がステップアップで次に登りたい山はどこ?

登山をはじめて4年目、雪山登山も3年目に突入です。

秋の気配が遠のき、北海道や東北では雪の便りも聞こえてきました。台風19号が去った後はいよいよ冬めいて来ることと思います。まずは北アルプスで雪の便りがあり、寒気が強まれば他の高山帯でもいよいよ冠雪の季節。

今年の冬はどこに登ろうか!?

何を隠そう、山岳写真にとって冬は最高の季節。空気は澄み、山の姿は厳かにして清廉、人は少なくなり、テントの縛りからも解禁される一番楽しい季節です。

春夏秋冬登山をしていると、色々な山に色々なタイミングで訪れるので「今度ここ行こう」と思っていてもいつしか忘れてしまうもの。

これまでの雪山登山を振り返り、今年の計画を立てようかなと思います。

目次

1年目~2年目で登った雪山

 No. 時期 ブログ
1 2017/1  北横岳(八ヶ岳) 北横岳 雪山登山~八ヶ岳ブルーと白銀の世界に彩られた冬山デビュー~【北八ヶ岳】
2 2017/1  蓼科山(八ヶ岳) 【北八ヶ岳】蓼科山 雪山登山~広い山頂から八ヶ岳を眺める厳冬期百名山~
3 2017/1  西吾妻山(吾妻連峰)*敗退 【吾妻連峰】西吾妻山 雪山登山(敗退)~厳冬期の深雪ラッセルと西大顛の樹氷(スノーモンスター)~
4 2017/2  那須岳(那須連山) 【那須連山】茶臼岳 雪山登山~那須岳冬の風物詩を満喫した強風登山~
5 2017/2  奥白根山(日光)

【日光】奥白根山(日光白根山) 雪山登山(前編)~即席バディと五色沼避難小屋へ~

【日光】奥白根山(日光白根山) 雪山登山(後編)~魂の震える絶景へ~

6 2017/2  木曽駒ケ岳(中央アルプス) 【中央アルプス】木曽駒ケ岳 雪山登山~絶景を約束された白銀の千畳敷カール~
7 2017/2  谷川岳(谷川連峰) 【谷川連峰】谷川岳 雪山登山~白銀の山嶺を求めて天神平から日帰り登山~
8 2017/2  焼岳(北アルプス)

【北アルプス】焼岳 雪山登山(前編)~燃える焼岳で初のツェルト泊~

【北アルプス】焼岳 雪山登山(後編)~焼岳と満天の星空~

 9 2017/3  伯耆大山(鳥取) 伯耆大山 雪山登山~中国地方最高峰からご来光を望む~
10 2017/3  三瓶山(島根) 三瓶山 残雪期登山~島根の名峰「三瓶」を全山縦走~
 11 2017/12  白毛門(谷川連峰) 白毛門 雪山登山~日本一の絶壁「谷川岳東壁」の絶景を求めて~
12 2017/12  白毛門(谷川連峰) 白毛門雪山登山~谷川岳の目の前で雪山テント泊デビュー~
13 2017/12  五竜岳(北アルプス)*敗退 遥かなり五竜岳~烈風と深雪ラッセル(厳冬期 遠見尾根 テント泊)~
14 2018/1  仙丈ヶ岳(南アルプス) 2018年登り初め!仙丈ヶ岳 厳冬期登山~小仙丈から眺めるモルゲンロート仙丈ヶ岳~
15 2018/1  赤岳(八ヶ岳) 【八ヶ岳】厳冬期テント泊登山(前編)~最高峰「赤岳」を行者小屋より望む、圧巻の大展望~
16 2018/1  阿弥陀岳(八ヶ岳) 【八ヶ岳】厳冬期テント泊登山(後編)~八ヶ岳のモルゲンロートを見て、赤岳から阿弥陀岳へ縦走!~
17 2018/4  五竜岳(北アルプス) 五竜岳 雪山登山~残雪の遠見尾根で北アルプス屈指の絶景を求めて~
18 2018/4  蝶ヶ岳(北アルプス) 【北アルプス】蝶ヶ岳 残雪期登山 ~上高地開通直後、GW前に狙う穂高岳の絶景~
19 2018/4  巻機山(上越) 【上越】巻機山 ゴールデンウィーク登山~豪雪の地に訪れた春、上越国境から憧れの山を眺めに~
20 2018/5  網笠山(八ヶ岳) 【八ヶ岳】編笠山 雪山テント泊登山~中部山岳を一望する絶好の展望台へ!!~
21 2019/4  霞沢岳(北アルプス)*敗退 【北アルプス】霞沢岳 残雪期登山~ゴールデンウィークに徳本峠から登る霞沢、穂高岳を望む絶好の展望台へ~

こうしてみると雪山初心者の定番として紹介されている山を結構スキップしていますね(汗)

私が登っていない雪山でよく語られるのは・・・赤城山、黒斑山、入笠山、西穂高(独標)、安達太良山などでしょうか?

雪山1年目の方はこの辺りの山もぜひチェックしてみるといいと思います。

これから目指している山は?

登りたい雪山はたくさんあります。

夏山としては登ったことがあったとしても、雪山、特に厳冬期の山は見える景色、山の景観が根本的に異なりますからね。

特に写真を撮りたい私としてはなおさらです。

山域 目的
奥丸山 穂高を西側から撮影する適地。
西穂高岳 登りたいのはもちろんのこと、霞沢岳を撮りたい。
笠ヶ岳 時期とルートが悩ましい山、穂高~槍を西側から撮りたいが・・・。
蝶ヶ岳 厳冬期にこそ訪れたい、厳冬の穂高連峰を追いたい。
常念岳 蝶槍あたりが良さそうなので、縦走できれば…。
燕岳 槍ケ岳を主題に添えて。
霞沢岳 前回はピークに行かず撤退したので初冬にリベンジ。
焼岳 再訪、ご来光を山頂から狙いたい。
立山 アルペンルート開いたらすぐ直行して剱岳を撮りに。
五竜岳 厳冬期に西遠見まで行くのが目標。ピークは一人じゃ難しい?
唐松岳 テント泊で五竜を狙う。
鹿島槍ヶ岳 厳冬期は一人じゃ厳しいか…。
爺ヶ岳 冬季メジャーな山なので。
白馬岳 残雪の時期にモルゲンロート狙いで。
三ノ沢岳 人も少ないしぜひテントで。
空木岳 厳冬の中央アルプス縦走なるか。
甲斐駒ケ岳 日本三大急登に挑むべく。
北岳 厳冬期はアプローチがかなり厳しそう。
上河内岳 雪の聖岳を撮りに再びぁの急登を登るべし。
富士山 久しぶりに登りたくなってきた。残雪期に。
越後駒ヶ岳 残雪期に次こそは…、
安達太良山 日帰りか、テント泊か悩ましい。
白毛門 谷川岳のモルゲンロートを今期こそ。

もちろん他にもあるのですが、取り急ぎ、3年目はこの辺りから天気の条件や何より行きたいモチベーションによって決めようと思います。

上高地へのバスは11月中旬でストップしてしまうので、雪が降ればまずはこの辺りを狙いたいなと思います。

ついこないだゴールデンウィークに残雪の霞沢岳で死ぬ思いをしたばかりですが、標高の高い山はもうすぐ雪山。

雪山シーズンは長いですね!

今年も安全を第一に、雪山登山と写真撮影を楽しみたいと思います。

新調したZ6は厳冬期デビューですし、その辺もまたレポートできればなと思います。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントください

コメントする

Category
カテゴリー
youtube
ranking
ranking
ranking
youtube
ranking
ranking
Special
特集
youtube
ranking
ranking
ranking
youtube
ranking
ranking
ranking
Prefectures
日本一周カテゴリー
Mountains
登山カテゴリー
Tags
タグ検索
目次