HOME > 日本一周ブログ > 日本一周:青森県 > 日本一周:青森県 2016/8/29 登山記録:東北 日本一周:青森県 日本一周:秋田県 【青森県】白神岳 登山(夏山・日帰り)世界遺産「白神山地」の美しいブナ林を一望! こんにちは!自転車日本一周125日目です。 初の駅野宿ということで、JR艫作駅にて起床です。 艫作「へなし」は、知らないで読める人は皆無かと ... 2016/8/28 日本一周:青森県 【旅124日目】北金ヶ沢の「日本一の大イチョウ」と日本海から5mの露天風呂「不老ふ死温泉」 こんにちは!自転車日本一周124日目です。 台風10号がUターンした上に、太平洋側から日本を横断する可能性が高いといいます。 私は現在青森、 ... 2016/8/27 登山記録:東北 日本一周:青森県 【青森県】岩木山 登山 夏は地獄の藪漕ぎ「長平ルート」から雲海の待つ山頂へ! おはようございます!自転車日本一周123日目です。 ただいま、朝の4時過ぎと大変朝早いでございます。こんな早起きの時は何をするのか・・・そう ... 2016/8/26 日本一周:青森県 【旅122日目】道の駅もりたで「津軽バラ焼き丼」を食べながら休息(雨のため停滞) こんにちは、自転車日本一周122日目です! 道の駅もりたにて起床。暑さ対策としてフライシートを半分ほどめくった状態で夜を過ごしましたが、それ ... 2016/8/25 日本一周:青森県 【旅121日目】激坂の龍泊ラインを越え、十三湖の名物「しじみラーメン」を食す おはようございます!自転車日本一周121日目です。 異常気象も長い目で見ればさほど大したイベントではないのかもしれませんが、台風が3つも同時 ... 2016/8/24 日本一周:青森県 【旅120日目】青森と北海道を繋ぐ海峡ロマン、竜飛崎で坑道乗車体験! こんにちは!自転車日本一周120日目です。 北の大地北海道編は終了し、本日から本州の旅、再スタートです!本当は昨日ブログを更新したかったんで ... 2016/8/23 日本一周:青森県 日本一周:北海道 【旅119日目】旅人の聖地「北海道」からフェリーで本州へ帰還 こんにちは!自転車日本一周119日目です。 今日はついに、2カ月以上旅をした北海道を去り、本州へ帰ります。寂しい・・・。 予想通り台風9号は ... 2016/6/13 日本一周:青森県 日本一周:北海道 【旅53日目】津軽海峡をフェリーで渡り、旅路はついに旅人の聖地「北海道」へ! こんにちは!自転車日本一周53日目です。 忙しい、忙しいっと言って何も考えないことって、すごい簡単である意味居心地がよかったりします。サラリ ... 2016/6/12 日本一周:青森県 【旅52日目】青森市にて本日休業 こんにちは!自転車日本一周52日目です。 タイトルの通り、本日はブログを休業させていただきます。 52日目のハイライト 朝ご飯に珍しくホット ... 2016/6/11 日本一周:青森県 【旅51日目】息を飲む美しさ「蔦沼」の水鏡と絶品「味噌カレー牛乳ラーメン」 こんにちは!自転車日本一周51日目です。 今日はこれまでで一番の景色に出会えました。しかしその一方で、少し後悔も残る、そんな1日でした。 1 ... 2016/6/10 日本一周:青森県 【旅50日目】十和田湖名物「十和田バラ焼き」を食べて新緑の「奥入瀬渓流」に癒される こんにちは!自転車日本一周も50日目となりました。 絶景ばかりではなく、雨の中ずぶ濡れになりながら走る日もあれば、停滞して動けない日もある。 ... 2016/6/9 日本一周:青森県 【旅49日目】R454の苦難、雨は旅人を悩ませる こんにちは。自転車日本一周49日目です。 最近お腹が減って減ってしかたがありません。自転車をこぐ、カロリーを消費する、腹が減る、たくさん食べ ... 2016/6/8 日本一周:岩手県 日本一周:青森県 【旅48日目】青森県のみなと食堂で絶品の「平目漬け丼とせんべい汁」を食す! こんにちは!自転車日本一周48日目です。 関東辺りまで梅雨が来てるとか来ていないとか・・・ニュースとか全然見てないのでわからないんですが、東 ...