HOME > 登山記録 > 登山記録:中央アルプス > 登山記録:中央アルプス 2019/10/1 登山記録:中央アルプス 【中央アルプス】木曽駒ヶ岳 登山(秋・テント泊)9月3連休(敬老の日)に望む360度の大雲海 こんにちは、清宮です。 9月の3連休(敬老の日)は中央アルプス最高峰の木曽駒ケ岳(きそこまがたけ)を登っていました。 とても人気な山で、登山 ... 2017/9/15 登山記録:中央アルプス 【中央アルプス】縦走登山(夏山・避難小屋泊)空木岳へと続く稜線の先に、爆焼けの夕焼けと絶景の南駒ヶ岳 【中央アルプス】縦走登山(夏山・避難小屋泊)宝剣岳と美しい稜線を眺め、夕焼けの檜尾岳へ! 中央アルプスを縦走して、圧倒的な景色を目にすること ... 2017/9/13 登山記録:中央アルプス 【中央アルプス】縦走登山(夏山・避難小屋泊)宝剣岳と美しい稜線を眺め、夕焼けの檜尾岳へ! 中央アルプスの宝剣岳から檜尾岳まで縦走してきました!長野県の西南部、木曽と伊那に挟まれた、南北に連なる巨大な木曽山脈を「中央アルプス」と呼び ... 2017/8/26 登山記録:中央アルプス 【中央アルプス】空木岳 縦走登山(夏山・避難小屋泊)南駒ヶ岳から空木岳まで縦走するも残念のガス… 嫌いな言葉は「湿った空気」、嫌いな季節は「夏」、どうも清宮です。 前回、前々回に引き続き、今回もガスってしまいました。分かります。何故わざわ ... 2017/2/15 登山記録:中央アルプス 【中央アルプス】木曽駒ケ岳 雪山登山(厳冬期・日帰り)絶景を約束された白銀の千畳敷カール 中央アルプスの最高峰である「木曽駒ケ岳(きそこまがたけ)」に登ってきました! 中央アルプスという言葉は聞いたことがなくとも、「千畳敷カール」 ...