HOME > 3泊4日 3泊4日 2021/7/29 登山記録:北アルプス 【北アルプス】大キレット縦走登山(後編)北穂へ伸びる憧れのルートへ挑戦! 梅雨明け10日をうまく活用して大キレットの縦走登山へ!前編は上高地から南岳まで登ったところまで、今日はいよいよ南岳から大キレットを歩いて北穂 ... 2021/7/29 登山記録:北アルプス 【北アルプス】大キレット縦走登山(前編)新緑眩しい槍沢・天狗原から南岳へ! 2021年の夏は明確な梅雨明け10日があり、梅雨明けと共に最高な晴天・登山日よりが続きましたね!そんなタイミングを見計らい、北アルプス一般登 ... 2017/4/30 登山記録:九州 日本一周:鹿児島県 【屋久島】宮之浦岳 縦走登山(4/4)黒味岳のご来光と湯泊歩道 寝坊したー!!! 朝の1:30に起きて「後5分だけ・・・」とまどろんでいたら、いつの間にか2:30になっていました(汗) コー ... 2017/4/29 登山記録:九州 日本一周:鹿児島県 【屋久島】宮之浦岳 縦走登山(3/4)永田岳から望む、宮之浦岳のご来光 【屋久島】宮之浦岳 縦走登山(2/4)九州最高峰から眺める永田岳の絶景 宮之浦岳縦走、屋久島横断3日目です。2日目は高塚小屋から宮之浦岳、そ ... 2017/4/28 登山記録:九州 日本一周:鹿児島県 【屋久島】宮之浦岳 縦走登山(2/4)九州最高峰から眺める永田岳の絶景 【屋久島】宮之浦岳 縦走登山(1/4)苔むすもののけの森と縄文杉 宮之浦岳縦走、屋久島南北横断の2日目です!1日目は楠川歩道~白谷雲水峡~縄 ... 2017/4/27 登山記録:九州 日本一周:鹿児島県 【屋久島】宮之浦岳 縦走登山(1/4)苔むすもののけの森と縄文杉 もののけ姫の舞台とも言われる白谷雲水峡、奥にそびえる樹齢数千年の縄文杉。見どころの多い屋久島の北側エリアからはじまり、九州最高峰の宮之浦岳を ... 2016/10/24 登山記録:北アルプス 【北アルプス】表銀座 縦走登山(4/4)朝焼けの穂高岳と天狗池に映る水鏡の槍ヶ岳 【北アルプス】表銀座 縦走登山(夏山・テント泊)燕岳と大天井岳を歩く贅沢な1日 【北アルプス】表銀座 縦走登山(夏山・テント泊)東鎌尾根を越 ... 2016/10/23 登山記録:北アルプス 【北アルプス】表銀座 縦走登山(3/4)南岳から望む穂高岳の絶景 北アルプス遠征登山、表銀座縦走3日目です。1日目は中房温泉から燕岳に上がり、大天井岳でテント泊。2日目は大天井岳から東鎌尾根を経て槍ヶ岳まで ... 2016/10/22 登山記録:北アルプス 【北アルプス】表銀座 縦走登山(2/4)東鎌尾根を越えて槍ヶ岳へ 北アルプス遠征登山、表銀座縦走2日目です。1日目は中房温泉から燕岳に上がり、大天井岳まで進んでテント泊したところまで。 【北アルプス】表銀座 ... 2016/10/21 登山記録:北アルプス 【北アルプス】表銀座 縦走登山(1/4)燕岳と大天井岳を歩く贅沢な1日 2016年の北アルプス遠征登山、その最後を飾るのは表銀座の縦走に決定! ついこの間、後立山連峰の縦走登山から帰って来たばかりですが、晴れが3 ... 2016/10/16 登山記録:北アルプス 【北アルプス】後立山連峰 縦走登山(夏山・テント泊)八峰キレットを越えて鹿島槍ヶ岳へ 北アルプス、後立山縦走5日目です。 長きに渡った後立山の縦走もいよいよ終盤。今日は核心部ともいえる八峰キレットを越えて鹿島槍ヶ岳へ向かいます ... 2016/10/14 登山記録:北アルプス 【北アルプス】後立山連峰 縦走登山(夏山・テント泊)唐松岳から望む夕景の五竜岳 北アルプス、後立山縦走3日目です。1日目は北アルプス初冠雪を白馬大池で経験、2日目は白馬岳山頂へ経ちました。しかし、降雪、凍結の可能性がある ... 2016/10/13 登山記録:北アルプス 【北アルプス】後立山連峰 縦走登山(夏山・テント泊)初冠雪の白馬岳へ 北アルプス遠征登山に行ってきました。長らく停滞していた秋雨前線がようやく南下し、天気予報によると秋晴れが3~4日間は続きそうとのこと。秋晴れ ... 1 2 Next »