清宮 健太– Author –
横須賀育ち横浜在住の30代。山岳写真が好きで北アルプス中心に活動しています。好きな山は穂高岳。製薬企業を退社して2017年に自転車日本一周達成。現在は代理店・EC関係の仕事をしています。詳しいプロフィールはこちら。
-
【旅241日目】江戸時代の街並み残る「柳井」と広島の誇る絶景「厳島神社」
自転車日本一周241日目は室積海水浴場のキャンプ場(現在クローズ)からスタート!... -
【旅240日目】冠山総合公園の「しょうぶ祭」に寄りつつ山口南部を快走
自転車日本一周240日目を迎えました!おはようございます。 道の駅「きららあじす... -
【旅239日目】九州一周達成!!!
旅日数の〇〇日目がかさみ過ぎて、今"何日目なのか"ブログを見直さないと忘れてし... -
【旅238日目】日本一巨大なしめ縄「宮地嶽神社」
自転車日本一周238日目はホテルAZ福岡和白にて起床。朝食付きだったので、バイキン... -
【旅237日目】太宰府に寄ってから博多駅で写真路上販売!そして読者様との出会い
自転車日本一周237日目は安定の快活クラブでお目覚めです。 とても快適に過ごさせ... -
【旅236日目】佐賀県のご当地グルメ「シシリアンライス」と「吉野ケ里遺跡」
自転車日本一周236日目は難読地名の道の駅「厳木」から! 出発準備をしていると、... -
【旅235日目】玄海原子力発電所・呼子・ブログ読者様とお会いして唐津バーガーを食べる盛りだくさんな1日
浜野浦の棚田にて夕焼けの写真を撮った後、奇跡的に蛍まで撮ることができました。... -
【旅234日目】佐賀県が誇る絶景「浜野浦の棚田」の夕景
昨日に引き続き、今日も棚田へと向かいます!昨晩は佐賀県かと思いきや実は長崎県... -
【旅233日目】長崎県の誇る絶景「土谷棚田」の夕景に感動
旅233日目は長崎県の西海橋公園(さいかいばしこうえん)から。今日も気持ちのいい... -
【旅232日目】原子爆弾の被爆地「長崎」の凄惨な歴史を学びに長崎原爆資料館へ
昨日は雲仙岳の登山の後、疲弊した状態で長崎市街のネットカフェ(アイ・カフェ)... -
【九州】雲仙岳 登山(夏山・日帰り)絶景のミヤマキリシマ、ピンクに染まる仁田峠
今日は雲仙岳を登ります!矢岳駐車場にお邪魔して、朝目覚めるとこの景色。目の前... -
【旅230日目】海中の電信柱が珍しい「長部田海床路」から激坂を登って雲仙へ!
旅230日目は道の駅「宇土マリーナ」の情報館でお目覚め。畳があるような休憩室では... -
【旅229日目】年に数回の奇跡!熊本県の誇る絶景「御輿来海岸」の夕景
昨日泊まった道の駅「たのうら」には24時間開放の休憩所があったので大助かり。「...