登山記録– category –
- 
	
		  【北アルプス】涸沢 登山(紅葉・テント泊)絵に描いたような絶景、紅葉の涸沢カールが最高だった!念願叶って涸沢カールの紅葉を見てきました! 山紅葉と言えば涸沢と言っても過言で...
- 
	
		  【北アルプス】餓鬼岳〜唐沢岳 縦走登山(紅葉・テント泊)常念山脈の静かな名峰行ってきましたよ北アルプス! 登山家の憧れ北アルプス! いざ第一弾ということで...
- 
	
		  【青森県】白神岳 登山 〜世界遺産「白神山地」の美しいブナ林に囲まれて〜こんにちは!自転車日本一周125日目です。 【艫作駅からスタート】 初の駅野宿とい...
- 
	
		  【青森県】岩木山 登山 〜夏は地獄の藪漕ぎ「長平ルート」から雲海の待つ山頂へ〜おはようございます!自転車日本一周123日目です。ただいま、朝の4時過ぎと大変朝...
- 
	
		  旭岳~富良野岳 縦走登山(4/4)荒天強風の十勝連峰からゴールの富良野岳へ!美瑛富士キャンプ指定地にて4時頃起床。テントの外をのぞくと天気もあまり良くない...
- 
	
		  旭岳~富良野岳 縦走登山(3/4)念願のトムラウシ登頂!ロングルートを越えて目指すは十勝連峰前々日は旭岳から白雲岳キャンプ場、前日は忠別岳や化雲岳を歩いて南沼キャンプ場...
- 
	
		  旭岳〜富良野岳 縦走登山(2/4)絶景の高根ヶ原・忠別岳・ロックガーデンを越えて南沼キャンプ指定地へ!4時頃「白雲岳キャンプ指定」にて起床です。昨日は10時に一度起き、12~1時で星撮...
- 
	
		  旭岳〜富良野岳 縦走登山(1/4)高山植物のお花畑を眺めながら白雲岳キャンプ場へ!旭岳野営場にて4時起床です。昨晩は「Tシャツ、フリース、ソフトシェル、ダウン+...
- 
	
		  大雪山縦走の拠点「旭岳青少年野営場」へ!こんにちは!自転車日本一周106日目・・・ですが、ここからしばらく自転車を置いて...
- 
	
		  【北海道】雌阿寒岳 登山(夏山・日帰り)入道雲と活火山が織りなす夏の絶景こんにちは!自転車日本一周99日目です。 ブログの更新をしようにもコンセントを確...
- 
	
		  【北海道】利尻山 登山 〜登頂直前にガスで覆われリベンジ誓う〜こんにちは!利尻島でアザラシのごまちゃんに会うのを忘れていたことを思い出し、...
- 
	
		  【北海道】大雪山 登山〜白雲岳より眺める絶景のゼブラ模様とお鉢巡り〜https://kenta-kiyomiya.com/day77/ 初の大雪山登山2日目です!昨日は赤岳からはじ...
- 
	
		  【北海道】大雪山 登山〜人生初のテント泊登山、残雪の絶景と天の川に感動!昨日は旭川駅からバスで層雲峡まで移動し、層雲峡ユースホステルにて前泊しました...











 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	














