HOME > 登山道具 > 登山道具 2021/1/17 登山道具 登山で遭難死しないために「ココヘリ」へ加入しました 皆さんココヘリ (COCOHELI)ってご存知でしょうか? 遭難した登山者の位置をGPSとヘリコプタ ... 2020/11/3 登山道具 冬季登山用途でスマートウォッチ(ウェア端末)を使うのは時期尚早? アップルウォッチをはじめとして賑わいの出てきたスマートウォッチ。 登山をはじめとしたアウトドアで使わ ... 2020/10/18 登山道具 登山のポーチやスタッフバッグに「防水&透明で中身が見える」マジックマウンテンが超おすすめ 登山で使うポーチやスタッフバッグ、何を使っていますか? 私は最近マジックマウンテン(MAGIC MO ... 2020/12/16 登山道具 登山技術 初冬(11月~12月)に北アルプスでテント泊登山する時の装備や注意事項 11月に入るといよいよ北アルプスでは雪山シーズンの到来、12月には厳冬期の装いとなり、雪山登山が好き ... 2020/12/20 登山道具 登山技術 秋(9月~10月)に北アルプスでテント泊登山する時の装備と注意点 北アルプスの9月や10月と言えば、紅葉や初冠雪、うまくいけば三段紅葉など素晴らしい景色が楽しめる季節 ... 2020/1/29 登山道具 登山に必要な持ち物まとめ:忘れ物はないか?のチェックリスト 登山では実に多くの持ち物/装備が必要です。 入山してから忘れ物が発覚しても、簡単には入手できない。そ ... 2020/12/16 登山道具 登山で一眼レフやミラーレスを持ち運ぶのにおすすめな神アイテム「Peak Design キャプチャー v3」 登山の際にカメラを持ち運ぶ方法をご紹介します。 私が使っているシステムが(だいぶ前に)更新されたので ... 2020/12/16 登山道具 雪山テント泊登山におけるモンベルのシュラフ選び方 テント泊登山において、シュラフの選び方はとても重要な一方、何をどう判断して、実際何を買ったらいいのか ... 2020/12/16 登山道具 雪山登山で使うテントを検討!「エスパース」や「エアライズ」などメジャーなテント4つを比較 雪山登山でテント泊する場合、どのテントを使えばいいのか本当に悩ましいですよね。今年は雪山テント泊を前 ... 2020/12/16 登山道具 グレゴリー「バルトロ75」を使ったテント泊登山のパッキング方法 テント泊登山では装備類が増えるため、どうやってパッキングしたら良いのか悩ましいですよね。私はテント泊 ... 2020/12/16 登山道具 モンベルのシュラフは結局どれが一番良い!?~タイプ別におすすめシュラフを紹介~ モンベルのシュラフは収縮性が高く、季節を問わず寝やすいのでおすすめです。 値段もイスカやナンガと比べ ... 2020/12/16 登山道具 穴が開いてしまったモンベルのシュラフ修理にかかった値段と時間 2020/1/29 登山道具 登山で一眼レフを簡単に持ち運べる神アイテム:Peak Designのカメラクリップ 「登山では一眼レフをどうやって持ち運んでいるの?」という質問を結構頂きます。 少しでも荷物を減らした ... 2020/4/11 登山道具 モンベルのシュラフ(寝袋)に穴が開いた!?ショップへの修理依頼と応急処置 登山や自転車日本一周で最も大切な装備の一つ「ダウンシュラフ」に穴が開いてしまいました。 モンベルのシ ... 2020/1/26 登山道具 2016年に買ってよかった【写真・登山・旅】アイテム20選 いよいよ年の瀬、持ち物やブログの大掃除が目下進行中でございます。そんな中、持ってる装備品を見返すと、 ... 2020/4/11 登山道具 寝袋を洗濯する頻度は?洗剤は?:NIKWAXを使ったダウンシュラフの洗い方 2020/4/11 登山道具 日本一周準備 日本一周と登山で使うシュラフを再検討、モンベルの店頭で実物を見てきた 2020/4/11 登山道具 日本一周準備 登山や日本一周で使うシュラフ(寝袋)を検討!モンベル・イスカ・ナンガどれが良い?