昨日泊まった道の駅「たのうら」には24時間開放の休憩所があったので大助かり。「無断連泊禁止」との張り紙は、むしろ宿泊OKとしてくださっている証であり、旅人にとってこれ程ありがたい事はないですね。
最近は夜のうちに画像の整理、朝に文章の作成という感じでブログ作ってますねん。夜にブログ書くと眠すぎてメダパニ食らった感じの文章になっていることがあるので(汗)
昨日は天気予報が外れて終日曇りでしたが、今日はいいお天気!8時半ごろ出発です!
熊本方面へ
昨日に引き続き国道3号線を走って熊本方面を目指します。
いやぁ、天気がいいと走っていて気持ちいいですねぇ。
タイヤのリムにヒビが入っていることなど、忘れてしまいそうです(笑)
ここで流し撮りの練習をしてみようと思い立つ。本当突然、何かが降って来たようです(笑)
流し撮りとは動く被写体に合わせてカメラも動かしながらシャッターを切る方法なんですが・・・結構難しいですね、これ。背景が流れているのは良いんですが、肝心のピントが今一つ。
この撮り方ができると、車や電車、動く人や動物なんかを撮るのが楽しくなりそう。また練習しよっと。
道の駅「竜北」で休憩&お昼ご飯
道の駅「竜北」にてちょっと休憩。熊本県って、本当にくまモンが大好きというか、心のキャラと言うか、ちょっと使いすぎちゃう?というか何と言うか(笑)
至る所で目にします。
熊本県は農作物がとっても盛んなイメージ。九州の他県でも熊本県産の野菜や果物は多かったもんなぁ!キャベツだけでこの品揃えよ。
物産館を覗いて、今日も今日とて柑橘類に手を伸ばします。
買ったのは河内晩柑(かわちばんかん)、別名ジューシーオレンジとも呼ばれるもの。調べてみると、熊本と愛媛の一部でしか作れない柑橘類の様です。
切ってみると、匂いは限りなくグレープフルーツに近い。肝心のお味の方は・・・ほう?これはまた新しいお味ですなぁ!グレープフルーツとオレンジの中間位で、グレープフルーツよりは酸味と苦みが弱く甘い感じ。私的にはスイートスプリングぶりに大好評。めちゃ美味い。
PCの充電とかしてたらお昼時になったので、ここでお昼ご飯も食べてちゃいます。味噌チャンポンと梨カレー!(別にセットなわけではなく、ミニカレーも別で注文)
味噌チャンポンは野菜が摂れる!ピリ辛!私は味噌味が大好き!よって最強。長崎が近づいているからか、最近どこのお店に行ってもチャンポンの取り扱いが増えてきた気がする。
それから程なくして、天草/三角と熊本市内への分岐にさしかかります。
最終的には熊本市内方面に進みますが、今日の目的地は三角方面。
私が大嫌いな単調な直線道路が続いていた時、自転車乗りだというお兄さんからアクエリアスの差し入れ頂きました!ありがとうございます(涙)
海と山が見える時の高まりよ・・・
やっと海が見えてきましたー!そして何より、高くそびえる山の姿が。
あっちは長崎方面。となれば、あの山は言うまでもなく・・・長崎の誇る名峰「雲仙岳(うんぜんだけ)」です!やっぱし山が見えるとテンション上がっちゃいますよねー。
熊本の絶景スポット「御輿来海岸」
海沿いの道を走ってやって来たのは「干潟景観の地」と書かれている場所。
この細い道を上がっていきます。
非常に有名なスポットですが、かなり細い道を進んでいくんですね。
展望地に到着ー!
やって来たのは言わずと知れた熊本の絶景スポット「御輿来海岸(おこしきかいがん)」です。
今はまだこんな感じで普通の海ですが、手前にうっすらと干潟ができ始めているのがお分かりいただけるでしょうか?ここは干潮時に美しい縞模様ができることで有名。
大分県で訪れた真玉海岸(またまかいがん)と同じ感じです。
真玉海岸も超有名ですが、おそらく干潟の縞模様としては、熊本のおこしき海岸の方が知られてますかね?
思ったより早く着いてしまった。。
暇なのでジュースでも買いに行くんですが、展望台の近くには自動販売機がありません。下の漁村の中にもないので、
国道沿いに少し歩いたところが最寄りの自動販売機かと思います。
仮設トイレ以外何もないので、飲み物とか食べ物は事前に用意しておくほうがいいですね。
ジュースを買って戻ると、干潟が大きくなってます。少しずつ縞模様が出来上がる様を眺めつつ、まったり休憩。
宇土市の職員さんも写真を撮りに来ていたので色々と教えていただきました。フェイスブックページをやられていて、干潮と夕日の兼ね合いとか、色々と役立つ情報をアップされています。
夕日と干潟の写真を狙って来る方が大半だと思いますが、干潟と夕暮れ時が合わさるのは月に数回しかありません。さらに、潮が一番引く大潮で、かつ干潮と夕日がマッチする「ベストなタイミング」は年に9回しかないんだとか。その上、晴れないといけないので、超ベストなタイミングは年に数回あるかどうか・・・。
今日はそのベストなタイミングではないんですが、それでも干潮と夕暮れ時がまあまあ一致するので、こんな風に海岸に縞模様が現れ、夕暮れ時の景色を拝むことができました。
真玉海岸とはまた違った縞模様の感じ(あっちはもっと横に長い直線)で、何と言っても後ろに雲仙岳があるのがいいですよねん。もうちょっと雲があると嬉しかったけど・・・。この景色が見れただけでも今回は良しとしましょう!
雲仙岳と落陽(縞模様よりこっちの方がかっこいいやんけ)。
太陽の右側にある一番高い場所が主峰の普賢岳(ふげんだけ)です。
日が落ちた後、ブルーアワーになるまで展望台に居ました。ブルーアワーとは、日の出前と日の出後に見られる、辺りが真っ青になる時間帯の事です。透き通った蒼い空に浮かび上がる雲仙岳とおこしき海岸。
真玉海岸に続き、自転車旅しながらこんな景色が見られるとは、なんともラッキーな話です。
移動ルート
今日の旅データ(229日目)
本日の走行距離 | 67km |
総走行距離 | 8362km |
スタート | 道の駅「たのうら」 |
ゴール | 道の駅「宇土マリーナ」 |
飲み物 | 414円 |
朝食 | 183円 |
昼食 | 1000円 |
夕食 | 324円 |
買い食い | 320円 |
使用金額 | 2241円 |
お気軽にコメントください
コメント一覧 (8件)
清宮さま
どんどん九州を北上してますね!
blogを読みながら、一緒に
旅をしてる感じが楽しいです。
ブルーアワー、最高ですよね。
自然界にしか出せない、あのなんとも
言えない色彩。言葉にならない、とは
あの感覚でしょうか。
今日18日、三重県北部は、朝から
とても気持ちのいい快晴の天気です!
GWが終わり、梅雨までの快適な日が
続いてます!(*^^*)
朝から掃除、洗濯しまくり。
どのルートを通るか分かりませんが、
こちらは名古屋に近い四日市からです。
今は、かなり綺麗ですが、
昔、教科書で習ったと思われます
四日市ぜんそくのところです。
鈴鹿山脈を西に、東は中部国際空港が
ある伊勢湾を有してます。
松阪牛も有名ですが、四日市は
とんときがB級グルメで有名です!
お待ちしてますね!(*^^*)
道中、お気をつけて!
こんにちはー!
九州も長崎まで来たので、残り僅かとなりました。
ブルーアワー含め、マジックアワーは本当にきれいですね、うっとりです過去
なぜだか最近天気いいですよねー!
このまま露なんてなければいいのですが・・・四日市市は必ず通りますよ!
工場夜景の写真もいいなぁとか思っております。
とんてきが有名なんですね!三重県楽しみにしております(๑╹ڡ╹๑)p♪
あらー!いつの間にかめちゃ近くに!
昨日宇土なら今日熊本市内を走ってるところでしょうか(^^)
またビール+αの差し入れでもーと思っていたけど、ちょうど身動きとれず…
それにしてもミカンも海岸もこれまで知らず…(笑)
おべんきょになりました⤴
カワチバンカン、見つけたら食べようと思います(^^)♪
こんにちはー!@ネットカフェで眠いなうw
返信が遅くなってしまったのであれですが、
宇土から熊本市に、さらに長崎まで辿りつきました!
以前のビールで十分ですよー!ホンマにありがとうございました(๑╹ڡ╹๑)p♪
河内晩柑美味しかったですよ!熊本の天草が産地として有名だったと思います。
地元の事でも、新しい発見をしてもらえたらなによりです。
毎回写真がめっちゃ素敵です。
登山も晴天率高いですね!!
羨ましいです。
私もこれから開聞岳など、九州や中四国の山を登る予定なので、ほんま参考になります。
ありがとうございます。
こんにちはー!@ネットカフェなうです
登山の晴天率は、登山では晴れるように行動しているつもり・・・
ですが、最近の九州はすこぶる天気がいいので、もうありがたいかぎりです(๑´ڡ`๑)
これから中国四国九州なんですね!
良い山ばかりなので楽しんじゃってください☆
もし気になることなんかがあれば、聞いてくださいね(๑╹ڡ╹๑)p♪
ブルーアワー初めて見聞きしました、なんと幻想的なんでしょう。勉強になります。
マジックアワーやブルーアワーは写真界でよく使われる言葉です。
女子を連れ出して「ブルーアワーきれいだろう?」とか言っちゃってください笑
しかし、ブルーアワーが終わると一気に夜が訪れるので注意が必要だったりします(´▽`)