【旅46日目】神秘の鍾乳洞「龍泉洞」と日本一の海岸美「北山崎」

おはようございます!自転車日本一周46日目です。

総走行距離が1500kmを超えてきました!まだまだですが、少しずつ前進できているのは嬉しく思います。

たまに荷物を全て下ろして走る機会があるんですが、本当に羽みたいに軽くてびっくりします。これから1年くらい重たい自転車を乗り続けたらかなり鍛えられるんじゃないかと思いますし、せっかくだから旅が終わっても自転車を趣味にしたいですね。

・・・

それでは26日目、いってみよー!

目次

道の駅「いわいずみからスタート」

今日は道の駅「いわいずみ」からスタートです。

朝起きたらまあ良い天気!昨日はあんなにどんよりとしていたのに。最近夕方~夜にかけて曇ることが多いんです。

太陽の下でテントと寝袋を乾かします。乾かし方ちょっと大胆かな?笑

朝ご飯を食べながらブログの更新作業です。昨日の分を書けていなかったので朝の更新となってしまいました。

ブログランキングを中心として他の日本一周チャリダーさんのブログをかなり読んでいる方だと思うんですが、日本一周してる人って多いんですよね。たくさんいるのでチェックするのに時間かかるぜ(そんな暇あったら先にブログを書け)。

ブログを書いて朝の8時過ぎに出発です!

それにしてもいいお天気!青空が気持ちいいー(๑˃̵ᴗ˂̵)و !

朝も昼も夜も、毎日晴れてくれたらいいんですけどね・・・なかなかそうはいきません。星撮りたいから、夜晴れてくれると嬉しいのだけど。

今日の目的地は龍泉洞(りゅうせんどう)という、日本三大鍾乳洞に数えられている岩手県屈指の有名スポットです。

透き通る地底湖、大きな鍾乳洞、神秘的なライトアップ!

でも・・・鍾乳洞ですから洞窟の中です。快晴だろうが大雨だろうが関係ないのです。

くぅ、こんな日に限って晴れやがって( ;∀;)

自転車で走っていると数えきれないくらい橋を渡ります。走って全部に名前付いているんですよね。

女神橋か・・・各所の地名や橋の名前など、すべてをチェックしてるわけじゃありませんが、面白いものは写真撮ったりしています(ブログで紹介していないものも多数あり)。

これまでの地名で印象深かったのは十二神(宮城県)かな。

この大きな岩のような山を見ると猊鼻渓の舟下りを思い出します。岩手県はこの手の山がすごい多いですね。各県で山とか岩に特徴あるのかな?

【旅38日目】風光明媚な猊鼻渓で風情ある舟下り!

昨日は上着を羽織りたいくらいの気温でしたが、今日は20℃越え・・・暑いぜ。

道の駅いわいずみから龍泉洞まではずっと上りですが、7km程なので1時間もかかりません。

龍泉洞

あっという間に龍泉洞に到着ー(๑˃̵ᴗ˂̵)و !

券売所でチケットを買って、

って!1000円もするんか!

なかなかお高いですな٩(◦`□´◦)۶ 

龍泉洞の地底湖もそうですが、この辺りは山からの水が豊富です。湧水をがばがば飲みました。

冷たくておいしー!

しかし、pH(酸性~アルカリ性の指標)が書かれているとは。弱アルカリ性なんですね。

さあ、喉も潤したことですし、龍泉洞へ入ります!

入った瞬間ひんやりしてます。

ひんやりどころか結構寒いな。羽織るものもって来ておいてよかった。

ライトが当たってないところはスゴイ暗いです。

洞窟内で水があふれるように湧き出ています。

龍泉洞はわかってる。

何がかって?鍾乳石が美しいのはもちろんのこと、洞窟内が神秘的に、いい感じにライトアップされてるんですよ。自然なままの暗闇もいいですが、これはこれでいいのかなと。

色使いがすごいんです。赤、青、ピンク、緑、紫と派手な色が鍾乳洞を照らします。

独創的で神秘的な洞窟内を進み、一つ目の地底湖に到着しました!

すげー!!!

けど、けど!これは写真じゃ伝えられない( ;∀;)

ものっすごい透明度です。水の先の先まで透き通ってます。こんなきれいな水はじめて。

しかし、地底湖とその周りの明暗差がありすぎて、これ以上上手く写真を撮ることができませんでした。この美しさは直で確認いただくしかないですね。

ライトアップだけじゃなく、鍾乳洞もすごい迫力です。

階段を上ったり下りたりして結構歩くので、余裕を持っていった方がいいかもです。 地底湖の透明度に感動しながら歩くと1時間はかかるんじゃないかな?

ぐるっと一周して外に戻ってきました。

地底湖がすごい。うまく写真でお伝えできないのが残念です・・・

世界一の透明度で、50mくらい先まで見えるそうです。地底を長い間濾過された水が湧き出ているので、そこまでの透明度になるんですね。

さて、龍泉洞を見たし、お風呂に入ろう!

龍泉洞からすぐのところにある龍泉洞温泉ホテルで一風呂浴びてきます。

もう3日お風呂入ってないからな・・・人として割とギリギリなレベルですぜ。

弱アルカリの優しい温泉でした。

昼間から温泉入れてさっぱり!

・・・

この後どうしようか。時刻はまだ12時半です。このままキャンプ場まで行くだけだとちょっともったいない気がする。実は、岩泉を走っていて一か所気になる所があったんです。

それが、北山崎(きたやまざき)というところ。

結構有名らしいんですが、私の事前調査の時には「行きたいリスト」に入ってなかったんですよね。ネットでちょっと調べてみると、結構すごいところなのでは?

それなりに距離があるので迷いましたが、せっかくなので行くことに!

と、その前に腹ごしらえ。昨日泊まった道の駅いわいずみまで龍泉洞から戻って、お昼ご飯を食べます。

岩手県で有名な牛ちゃん、短角牛(たんかくぎゅう)を使ったハンバーグ!期待を裏切らない味、美味いー!脂っこくないというか、すごくさっぱりしたお肉な感じがしました。

道の駅って結構美味しい物あるんですよ(╹◡╹)

お腹もいっぱいになったところで出発ー!明るいうちに写真撮りたいし、少し急がないと。

・・・山ですけどね。

さすがに毎日走っているからか、坂登も以前より上達してきた気がします。

山を越えトンネルを抜け、そこに待っていたのは、

久しぶりの海!

海を横目に走るの憧れてたんですよー!毎日毎日山ばかり、なんであんな山ばっかやねん٩(◦`□´◦)۶ 笑

天気もいいし、最高ですね!

いくつか小山を超えたところに駅があったのでちょっと休憩します。カンパネルラ田野畑って・・・すごい駅名ですね(笑

ちょうど三陸鉄道が駅から出るところだったんですが、カメラを持ってなかったため撮り逃しました。無念。

・・・

ここからがキツかった。

進めど進めどアップダウン、アップダウンの繰り返し。道がくねくね曲がっているのはいいんですが、この上り下りはかなり苦しい。

山を登っては降りてを繰り返し、体力めちゃくちゃ削られました。恐るべしリアス式海岸・・・

エコーライン以来の汗だくになりながら、なんとか辿り着きました!

北山崎

北山崎到着ー(๑˃̵ᴗ˂̵)و !

・・・名前も看板もウイスキーの銘柄みたいですねぇ笑

ここは国立公園なんですが、その手前にいい感じの東屋があったので自転車を停めて、歩いて回ります。

とりあえず着いた瞬間ソフトクリーム買いました。

・・・をい。

これはマルカンデパートで修行してもらわなアカンな٩(◦`□´◦)۶ 笑

公園手前に民宿もあるんですね。漁師さんがやっている宿ということで、2食付き7000円なので、ご飯もおいしそうだし悪くないですね。

さあ!暗くなる前に展望台へ急がねば。

第一から第三まで展望台があるようなので、とりあえず第一と第二展望台へ向かいます。

第一展望台から見える海。

きれいな水平線だ。

第一展望台はちょっと見にくいかな?

第二展望台が本命のようですね!ちょっとガスって来てるので駆け足で向かいます。

少し階段を下りると衝撃の光景が、

第二展望台まで全部で200だか300だか階段があるとはいいとして、波打ち際まで510段の階段だとぉ!

い、行きはいいけど帰りやばいですね。リアス式海岸で疲れ切っているので今は無理や( ;∀;)

・・・

後少しで第二展望台です!

どんな景色が待っているのか、ワクワク、ドキドキ。

そんな北山崎の海岸美がこちらです!

すげーーー!!!

雄大で美しい自然の造形美がそこにはありました。

松島よりこっちを日本三景にしたほうがいいんj

タイトルで日本一の海岸美と書いていますが、私が勝手にそう言っているのではなく、名実ともに日本一なんですよ。

日本交通公社というところが日本の観光資源、観光遺産をジャンル(山岳、高原、海岸、滝など)に分けて評価しています。そして、ここ北山崎は「自然資源・海岸」の部で日本唯一「特A級を」取得してるんです(๑˃̵ᴗ˂̵)و !

SnapCrab_NoName_2016-6-7_6-11-51_No-00

すごい。すごいぞ北山崎。

・・・

と、いうか。私はなぜここを「行きたいリスト」に入れていなかったのか!

一つ難点を挙げるとすれば、この構図以外撮れないこと。

展望台には松が生えていて、この構図以外は木が入ってしまうんです。なものだから、ネットで調べると全部この構図になってます(笑

しかし、この断崖が作る絶景は本当すごいですよ!

岩手の絶景のなかでもかなりおすすめだと思います。

記念に写真撮りました!

え?ズボンもTシャツも黒くて真っ黒?

おまけに顔も真っ黒…って!余計なお世話じゃ٩(◦`□´◦)۶ 笑

弟三展望台はこんな感じなので、ちょっとイマイチですね。

写真を撮ってビジターセンターによると・・・

ニホンカモシカさん、「人間が踊りながら近づいていくと凝視する癖がある」って笑

よし、見つけたらHOUSE踊りながら近づいてみよう。

後日談

あわせて読みたい
【撤退】槍ヶ岳 残雪期登山(槍沢ルート) 〜腐れ雪・疲労・雪崩の恐怖に負け撤退〜 ゴールデンウィーク前・小屋開け前ではありますが、晴天が続く予報なので北アルプスは槍ヶ岳を目指します。 新島々からバスに乗り込むも利用客は私だけ。 上高地へのバ...

確かに凝視はしていた・・・笑

でも残念ながら逃げられちゃいました。ここでこの記述を読んだのを覚えていて、5年後に北アルプスで実践しました。

・・・おおう。剥製だけど、はじめて熊見ちまったぜ。

こんな旅をしていると、いつかは見る気がするし、剥製くらいから慣れておいたほうがいいかも。

・・・

今日はよく走りました。北山崎前の坂がきつかったー、東屋でテント張っておやすみなさい。

【次回予告】

青森目指して北上します!

走行距離37km
総走行距離1620km
スタート道の駅「いわいずみ」
ゴール野宿「北山崎」

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントください

コメント一覧 (4件)

  • どもです。

    龍泉洞の地底湖。ずっと眺めていると吸い込まれそうになりますね。
    国内にもあまり知られていない絶景はかなりあるものですね。東北太平洋側の絶景といえば、松島が有名ですが、北山崎は初めて知りました。規模が松島に比べれば小さいのでしょうか?
    そのあたりも知名度に影響しそうですね。

    カモシカに踊りながら近づいた人がいたんですね・・・
    ふざけてやったのか、真剣に学術調査として行ったのか。後者であればとてもいいなと思いますw

    • 地底湖は透明度が高くて奥深い被写体なので、立体的に写すことができませんでした(汗)
      実物は仰る通り、周りが暗くてここだけ明るいので、とても不思議な感覚にとらわれます。
      そこなんですよ!
      日本三景「松島」を知らない人はいないと思うんですが、
      北山崎って、ぶっちゃけ東北の人以外あまり知らないのではないかと思います。
      あれだけの絶景なので、もっとPRすればいいと思うんですが・・・
      規模は、目で見える面積的に言えば松島の方が大きいですが、
      断崖の大きさや迫力を考えると北山崎の方がいいですね。
      また、実際は何十キロも続く断崖ですので、大きさも北山崎の勝ちです。
      でも、名前のかっこよさは負けているかもしれませんね。
      どーなんでしょう!書いた人の悪ふざけと言う可能性も・・・笑

  • うらやましすぎて、懐かしすぎて
    胸が苦しくなります。
    シャクナゲ荘、ホントにいい宿でした。
    海鮮釜飯が、この世のものとは思えない美味。
    気をつけて旅を続けてください。

    • シャクナゲ荘泊まられたんですね!
      漁師さんがやっている宿だけに、海鮮は最高でしょうねー!
      わたしこそ羨ましい限りです。あの日は東屋に泊まってカレーでしたからね笑
      でも、北山崎の景色は本当に最高でした。
      本日スポークが折れるというアクシデントが起きましたが、
      気を付けて進んでいきます!

K-to へ返信する コメントをキャンセル

Category
カテゴリー
youtube
ranking
ranking
ranking
youtube
ranking
ranking
Special
特集
youtube
ranking
ranking
ranking
youtube
ranking
ranking
ranking
Prefectures
日本一周カテゴリー
Mountains
登山カテゴリー
Tags
タグ検索
目次