今朝、自宅にダンボールが届けられていた。それは、私がよく利用するamazonからのお届け物であり、「amazon co.jp」でお馴染みのニコちゃんマークが付いている。
何だろうと思いながらも、実家に帰った時の日課である子太郎の散歩に出かけた。
・・・それにしても、神奈川は蒸し暑い。北海道とはえらい違いだ。北海道も暑いが、神奈川は蒸し暑い。
そんな蒸し暑い中、子太郎の散歩から帰り、机を見ると「事件」が起こった。。
ボンッ
なんと、机に置いておいたダンボールから、手が、手が生えてきのだ|д゚)!!
ボンッ
さらにもう一本|д゚)!?
しばらく様子を伺うと・・・
モコッ
amazonのダンボールから、amazonのダンボールが出てきたー|д゚)!!
ズズズッ
な、なんか出てきたー|д゚)!!
ひぃー!!!
ピカーンッ
目が光ってるぅー|д゚)!!
ゴゴゴゴゴ
な、何なんだこいつは!?
【次回予告】
amazonのダンボールから出てきたこいつは一体!?
ダンボールの正体に迫る!?
・・・
チッ、しょうがねえ、自己紹介してやるか。
四 露 死 苦!!
この旅、間違えた、この度!わたしと一緒に自転車日本一周することになりました、旅の相方、旅の相棒!
ダンボー
さんです!
なんてこった。
見た目、こんなに可愛いのに、すごい反抗期やん。反抗期ダンボー届いちゃいました。
しかし、かわいい・・・
と、いうわけでー!
この一時帰宅を機に、旅の相方をゲッツしました!ご紹介した通り、ダンボーです(๑╹ڡ╹๑)p♪
ダンボーさんは写真の被写体としても超人気で、本が出版されているくらいです。インスタグラムやツイッターにも#ダンボーのハッシュタグがありますしね。
ダンボールで作られているわけですが、ダンボールといえば我らがamazon先生!ダンボールの消費量世界一(ウソです)と思えるほどダンボールで荷物を送ってきますよね。
そのamazonとコラボしてamazonのダンボールでダンボーが作られたら・・・というコンセプトの元、ダンボーamazon ver.が実際に売られているわけですな(╹◡╹)
8cmのミニダンボーと13cmのデカダンボーがあります。旅のお供として連れていくのはミニの方です。8cmでちょうどいい大きさでした!
と、いうわけで、これからは清宮×ダンボーの日本一周をお楽しみに!
(毎回この会話形式でやるわけじゃないのでご安心ください)
本日の走行距離 | 0km |
総走行距離 | 2455km |
平均走行速度 | 0km/h |
スタート | 自宅 |
ゴール | 自宅 |
自転車日本一周のブログランキングに参加しています!皆さんにバーナーをクリックいただくと順位が上がりますので、旅を応援してくださる方は、ぜひクリックよろしくお願いします(๑╹ڡ╹๑)p♪