清宮 健太– Author –
横須賀育ち横浜在住の30代。山岳写真が好きで北アルプス中心に活動しています。好きな山は穂高岳。製薬企業を退社して2017年に自転車日本一周達成。現在は代理店・EC関係の仕事をしています。詳しいプロフィールはこちら。
-
スポンサー様より自転車用携帯ホルダー「TiGRA」が届きました!
今日はテンション高めにお送りしてまいります!つ、ついに、Japan Nomadのスポンサ... -
社会人チャリダーが退職後に必要な手続き【確定申告】
サラリーマン時代、まさか自分で確定申告する日が来るとは夢にも思いませんでした... -
ニコンフルサイズ、D750と一緒に使うレンズ(望遠・広角)はこれだ!
ニコンD750でフルサイズ一眼レフデビューを果たした私ですが、現状使えるレンズが1... -
北鎌倉散策~建長寺の雲龍図と英勝寺の竹林~
鎌倉全体に神社仏閣が点在していますが、中でも北鎌倉エリアには多くのお寺が存在... -
ディアゴナールにセンタースタンド「CL-KA54」を装着しました!
購入したアラヤのディアゴナールにはスタンドが付いていませんので、これを自力で... -
横浜の夜景撮影~汽車道・赤レンガ倉庫・コスモワールド~
神奈川県です!我がホームでございます!神奈川の撮影スポットと言えば、やはり一... -
カメラの祭典CP+2016に参加してきました!
【CP+に初参戦!CP+2016の感想や楽しみ方をご紹介します】 CP+とは2010年から開催... -
日本一周の自転車を納車しました!相棒の名はディアゴナール
ついに旅の相棒となる自転車を購入&納車しました!出発まで残り1か月とちょっ... -
社会人チャリダーが退職後に必要な手続き【住民税と所得税】
社会人チャリダーが日本一周する前に忘れちゃいけない手続き、今回は税金に関する... -
日本一周「冬」のプランを大きく変更!冬の沖縄は天気が悪い?
野宿が基本の旅では、寒い冬をどう乗り切るかが問題となります。1年以内の旅ですと... -
自転車再検討?タイヤ交換で注意すべきタイヤの太さやリム幅について
日本一周の相棒はARAYAのフェデラル!と前々から決めていたんですが、なななんと、... -
自転車日本一周で使う自転車はこれだ!過去チャリダーのデータ参照
こんにちは、2016年春から自転車で日本一周予定の清宮です。まだ決まりではないで... -
WordPressに必要なレンタルサーバーと独自ドメインの基礎知識
「自分のWEBサイトを作るというと難しく聞こえますが、実際やってみるとすごく簡単...