新年あけましておめでとうございます(๑╹ڡ╹๑)p♪
2015年は親友の結婚や会社の退職、これまでの人生の中で一番イベントがあった年でした。そして、2016年はこれまでで一番チャレンジングな1年になります。2016年春から自転車日本一周を開始!たくさんの素敵な景色を見て、たくさんの人と出会って、たくさんの写真を撮って・・・素敵な旅にしたい。
そのためにも目標は重要。そこで、今年の抱負を語ります!
2016年の抱負
◇ 自転車日本一周をしながら、思う存分自由に生きる、思う存分やりたいことをやる!
これまでも自由に自分らしく生きてきたつもりですが、仕事以外に使える時間はどうしても限られていました。でも、今年は状況が一変し、仕事を辞めた今だからこそ、できることはたくさんあります。1年間をフルに使い、自由に自分のやりたいことを精一杯やり抜きます!
◇ 未知なる経験を通じて、これまでの固定観念を破り、見ることができる世界を広げる!
日本一周ということ自体が初の経験ですが、その中で色々な未知の経験をします。そんな経験を通じて、これまで当たり前だった考え方を疑い、これまで当たり前だったことに改めて感謝したいと思います。学生からサラリーマンになると見える世界が変わるように、サラリーマンから脱会社員、そして旅人になったとき見える世界はまたガラリと変わるでしょう。新しい経験を通じて、自分の知識と感性を高め、見える世界をぐっと広げてきます!
◇ 自分の知らない場所で、新しいことにどんどん挑戦する、失敗することを恐れない!
住み慣れた神奈川県と東京都を離れて日本全国で生活してきます。自分が慣れた環境は居心地が良くて、なかなか離れることが難しくなります。歳を取れば取るほど腰を上げるのが億劫になるでしょう。その前に、日本全国を見て周ってきます。その中で、今の環境でしか挑戦できないことにどんどん挑戦していきます!たくさん失敗して、たくさん恥をかいてきます。そして、その分たくさん感動してきます。
今年の抱負は 挑戦 です。
自転車日本一周 頑張ります!
写真とWEBサイトについて
旅の中でも重要な役割を果たす写真とWEBサイトについて、今年の抱負を述べたいと思います。
写真の腕を上げる
2015年は私の写真元年でした。2016年は写真の腕を上げていきます╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ 日本一周の中でどれだけの被写体があって、何枚写真を撮るんだろう。「気の向くままに好きなものを好きなだけ撮る」というのも旅をする理由の一つ。日本の魅力を十分、十二分伝えられる写真を撮りたいです。
Twitterや500pxなど、プロアマ関わらず魅力的な写真をネットでいくらでも見ることができます。素敵な写真を真似るところから始めようと思っています。風景、ストリート、ポートレート、納得いく写真を撮れるように頑張ります。
ショボいですが・・・現実を受け入れるところからはじめます。2015年の作品たちです(ง `ω´)۶
-
-
巾着田で500万本の曼珠沙華を撮ってきた!
この日は初めて東京以外の出張撮影!埼玉県にある巾着田に行ってきました。巾着田は日本屈指の曼珠沙華のス ...
続きを見る
-
-
昭和記念公園でコスモスを撮ってきた!
昭和記念公園とは? 秋は撮りたいものがたくさんあります。秋と言うより晩夏ですが、コスモスは好きな花の ...
続きを見る
-
-
昭和記念公園の紅葉を撮ってきた!
以前コスモスを見に来た昭和記念公園 (昭和記念公園でコスモスを撮ってきた!)。今回は紅葉、特にイチョ ...
続きを見る
-
-
雪山テント泊登山〜装備一覧(2021年ver.)〜
私が使っている雪山テント泊登山の装備・道具一覧をまとめてみました! 「登山のおすすめ装備」みたいな記 ...
続きを見る
-
-
東京紅葉の穴場!?百草園の紅葉ライトアップ!
この日、実はちょっと熱があって、それで頭がおかしかったのかも。夜景撮影なのにカメラのリモコン忘れると ...
続きを見る
-
-
大田黒公園で紅葉のライトアップを撮ってきた!
この前百草園を訪れてからというもの、紅葉のライトアップにはまってます。この時期は紅葉がきれいなので写 ...
続きを見る
-
-
六本木ヒルズのスカイデッキから東京を一望してきた!
これまで東京の自然や風景を撮ることが多かったので、少し趣向を変えて、東京の街並みを撮ってきました。六 ...
続きを見る
写真の腕が上がったかどうか、これは年末に見比べてみればわかります。来年の自分、勝負や!ブログ読者の方々にも成長を感じてもらえるよう、頑張ります|ω・)/
Japan Nomad (ウェブサイト) を充実させる
自分のサイトを作り始めて半年。WordPressの使い方にも少しずつ慣れてきました。色々な方のサイトを見ながら、CSSの勉強をしながら、少しずつ調整を加えています。今では愛着もかなり強いものに(o˘◡˘o)
読者の方が見やすい、使いやすいサイトを目指します。
どんどんサイトのコンテンツを充実させて、見ていただける方も少しずつ増えていってほしいな。現在は、雀の涙(というと雀に失礼ですが)ほどのアクセスしかありません。愛情かけて、サイトを充実させていけば、少ずつ増えてくれる、かなぁ(涙
一方で、WEBライティングやSEOの勉強も進めていきます。最近では、Googleの公式ツールであるSearch consoleやGoogle analyticsを導入し、Google Adwordsも使い始めて、ますますやる気があがってきました!
これまで薬学一本で、学校でも趣味でも勉強することがなかった「WEB」という存在に最近魅了されています。WEBのおかげで世界の方に情報を発信できるし、世界中から情報を取得することができます。私が撮った写真や日々のブログを一瞬で日本全国に、また世界に発信できるなんてすごい・・・自分が発信する側になり、改めてそのすごさを実感しました。
WEBの重要性が年々増していき、プログラミングの知識や技術が必須になる時代がくるかもわかりません。まだ初心者の中の初心者ですが、そんな時代に遅れないよう、勉強していきます。
2016年もよろしくお願いいたします
2016年春、自転車日本一周!私にとって、旅をすることも、野宿も、自転車での長距離移動も、すべてが「挑戦」です。Japan Nomad を通じて旅の風景、日本の良さをお伝えしていきます。素晴らしい旅、サイトになるよう日々精進していきますので、皆さん、どうぞ応援よろしくお願いいたします(灬╹ω╹灬)