こんにちは、自転車日本一周88日目です!
やっと、やっとリアルタイムに追いつきました・・・今現在、リアルタイムのブログを執筆しております。うん、やはり借金はよくない。ちゃんと毎日コツコツ書かないと。
本日お昼ご飯を食べているときにこんなニュースが流れてました、
「カナダにおいて、ポケモンの捕獲に熱中するあまり、アメリカとの国境を越えてしまった若者が無事、家族のもとに返還されました。」
なに?世の中で何がおきてんの?笑
ニュース全然見てないので詳しくはわかりませんが、ポケモンが再燃してるみたいですね。任天堂の株価が数千億円上がったとかなんとか。
ポケモンと言えば、私はポケモン赤・青・緑のポケモン初代世代です。発売当時の巨大なゲームボーイでポケモン151匹集めてたっけ。懐かしいぜ( ;∀;)
昨日は札幌の快活クラブに泊まったんですが、土曜日ということで激混み。フラットの席は満席だったんじゃないかな?ブランケットもすべて貸し出されていて、なかなか大変でした。
早朝の札幌、人が少なくていい感じ。
まだスタバがあいてないので、大通公園で作業を開始します。
作業と言えばもちろん・・・
iphoneの復元です。
ディスプレイが壊れてしまっていたものの、バックアップ作成は成功していました。本日無事に復元して、iphoneの完全復活です(๑˃̵ᴗ˂̵)و!
今日ね、マップを使ってみました。そしたら!すごい!GPSが正常だとこんなに正確に位置を示してくれたのか!
・・・
その後はスタバに行って怒涛のブログ更新。
今日の分を入れて5日分溜まっています。この遅れを取り戻すのは生半可ではありません。午前中で2記事あげて、お昼ご飯を食べに行きます。
北大、北大病院を通過して、
向かったのは海鮮丼が有名だという「みゆきちゃん定食」というお店。
とんねるずの「きたなシュラン」でも紹介され、結構有名みたい!
ちなみに、店内全然汚くてなくて、むしろ結構キレイでしたよ?
頼んだのは海鮮丼!これで1000円というから驚き!
これだけ乗せてくれるのは嬉しいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)و!
北大の学生は近くにこんなお店があって羨ましいぜ。普通に美味しかったです!
・・・
ブログ更新作業再開の前に、ホームセンターに行ったり、ヨドバシカメラに行ったり、モンベル行ったり色々と周りました。せっかく札幌に帰って来たので、この機会に買いたいものを買っておきます。
アジサイが満開だー!
7月の後半にアジサイが咲いているのは新鮮ですね。
そして、なにより驚いたのは・・・
コスモスが咲いているだとー!?
早くない!?
東京でコスモスが咲くのは9月に入ってから。7月のこの時期にコスモスを見れるとは・・・
緯度の違いを改めて感じました。
大通公園のこの雰囲気好きだなぁ。
と、言いますか。
札幌は本当に素敵な街だと思う。俺、住みたいもん。今日不動産屋さんのチラシ見たらね、驚いちゃった。
札幌界隈・・・札幌駅から徒歩数分なのに、東京では考えられないくらい、家賃が安い!!!札幌から徒歩5分で4~5万円くらいでしたよ!?
この後はスタバに戻ってブログを3記事更新!
1日で5日分書いたのは、はじめてだぜ!
・・・
この後、札幌⇒稚内の深夜バスに乗り、稚内へ戻ります。
中途半端な時間に稚内に戻るより、昼間は札幌で集中して作業して、寝ながら戻るのが効率的かなと思いまして。
明日からまた自転車旅、再開です(๑╹ڡ╹๑)p♪
ブログ村にうまく反映されていませんが、これまでの記事、すべてアップしております!利尻島に行ったり利尻山に登ったりですね。
本日の走行距離 | 0km |
総走行距離 | - |
平均走行速度 | - |
スタート | ネットカフェ「快活クラブ(札幌狸小路店) |
ゴール | 深夜バスの中 |