【旅70日目】29.2kmのストレート「日本一長い直線」を駆け抜けろ!

こんにちは!自転車日本一周70日目です!

日本一お洒落な床屋「Mr.Bicycle」にて起床。

目次

日本一周70日目はMr.Bicycleから

アウトドア用のベッドをお借りして、その上に寝袋で寝ました。朝になると冷えますね。家の中だからと、ちょっと油断しました。マスターの奥様が朝食を作ってくださいました!

うっまーい(๑˃̵ᴗ˂̵)و!

無料で散髪していただき、泊めていただき、朝食まで御馳走になり、甘えっぱなしですが・・・マスターの野望の一助になるべく、私なりに頑張ってお手伝いいたします。え?野望って何かって?気になる方は、お店に行ってみてください。日本一周チャリダーでここ行かないのは本当もったいないと思います。ぜひぜひ!

マスターと話しながら朝食をいただき、9時頃出発しました!

まずは江別(えべつ)へ進みます。明日、富良野入りしたいので、今日はなるべく進んでおかないと。

恒例の「カントリーサイン」ですが・・・

なんだこりゃ?橋かな?

と、言うより色褪せすぎでしょ笑 誰か新しいのに変えてあげて( ;∀;)

わざわざ「江別」と書いたのは、ここに寄るためです。ホクレンは北海道で展開するガソリンスタンドですが、ライダー(チャリダー)にとって、重要な場所だったりします。

それは!

フラッグが売られているからです。

このホクレンで発売されているフラッグを購入すると、北海道を旅するHOKKAIDERとして名乗ることができるんです!初めて知った方もいらっしゃるかもしれませんね。ちょっと説明すると・・・

ホクレンのスタンドのうちいくつかの店舗でこのフラッグが発売されています。そして、北海道を4分割し、それぞれの地域で黄・赤・青・緑に色分けされていて、北海道を走りながらそれらのフラッグをゲットするという企画です。全て集めるには北海道全体を回る必要があり、北海道1周する旅人はこのフラッグを集め、北海道を制覇した証とすることができるんです!

フラッグに描かれている柄は毎年変わりますが、今年のはかっこいいぞ!7月から始まる企画ですし、すでに北海道を進んでいる人には難しいかもですが、これから周る人にはうってつけ。私は一時帰宅などの停滞で、まだぎりぎりイエローゾーンにいたというわけ。

こんな風に、自転車に付けて走ります!

ホクレンフラッグを付けると、北海道を周っている感じが一層増してきます。集めるのが純粋に楽しいし、同じく旗を付けている方との仲間意識も芽生えるし、なによりかっこいい!

お、これは江別のカントリーサインの橋かしら?

・・・

あまりに地味じゃね?というか、ただの橋なのですが?

調べてみると!

全然違った笑 あの尖がっているのは江別の百年記念館で、下の建物はレンガ館だそうです(江別はレンガの生産が盛んだそうです)。

江別市まで40000km

??

なにこれ?頭が悪い清宮はすぐ調べてしまいます。

・・・なるほど。

このまま直進し続けて、「地球1周」したら40000kmでまた江別に戻ってくる、また江別に来いよ!というメッセージなんだそうです。

わかるか!

今日はひたすら国道12号を走り、ある有名な道路を目指します。

青空の元、走る北海道は最高ですね!

おおー!ハスカップ狩りなんてあるんだ!ハスカップとはブルーベリーっぽい?見た目の青い果実です。北海道ではおなじみ、本州でも高い山に生えるみたいですね。

私は北海道に来るまで知りませんでした。みなさん知ってます?有名なのかな・・・

やっと、やっと北海道が本気出してくれましたね( ;∀;)

6月の北海道は試される大地過ぎて、まじでキツかった。記録的な日照不足に農作物もチャリダーも本気で悩まされました。天気予報を見るとずっと晴れが続く様子。本当に嬉しいですね!

そんな気分上々で走っていると、今日の目的地に着きました。

直線道路日本一 29.2km

目的地といっても、それは道路。

しかし、ただの道路ではありません。

ここ、美唄から走る道路は「日本一長い直線」なんです!

無題

この赤い線のところです!北海道がデカすぎて、イマイチわかりにくいかもしれませんが、その距離なんと!

29.2kmです!

29kmずーーーっと直線、一回もカーブがないということです。北海道の広大な土地だからこそですね。

それでは、日本一長い直線スタート!

チャリダーやライダーの間では超有名な道路です。北海道に来たらここは外せません。

まずは、ホクレンに寄ります。

そして・・・

イエローに続き、レッドのフラッグをゲットしましたー(๑˃̵ᴗ˂̵)و!

国道12号、日本一長い直線はまるで、地平線まで直線が続くかのよう。

前も後ろもひたすらまっすぐ。

北海道を感じるぜ。

日本一長い直線にある道の駅「奈井江」にてお昼ご飯にしましょう。

おむすびが有名なのかな?

道の駅で日本縦断しているダンディーなお父さんと出会いました。

70歳を超えてなおこのアクティブさ。年なんて関係ない・・・と、いいたいところですが、そのためにはきちんと体力、気力を保ち、養っておく必要がありますね。本当すごいなと思います!

おむすびというよりは、奈井江はお米「ふっくりんこ」が有名みたいです。

(´-`).。oO(初めて聞いたな・・・結構有名っておっしゃってたけど・・・)

ここでは、注文してからおにぎりを握ってくれるので、ホカホカのできたてを食べることができます。

鮭とすじこをチョイス!(鮭だらけやん)

あと、とりめしも買ってみました。

むむ!美味しい!

握りたて、できたてなので温かい。塩加減もちょうどいいし文句なし!お米も美味しかったです。

食後のデザートにライスクリームを!

ライスクリームはアイスの中に自慢のお米が入っており、さらに炒ったお米の粉末をトッピングしている完全なお米仕様。

この粉が炒ったお米ですね。

お味の方は・・・

マジでうまい。相当うまいぞ、これは。いろいろなところでソフトクリーム食べ比べてますが、今まで食べた中でもトップ3入りますね。ソフトクリームというと「濃厚」をアピールしがちですが、これはお米の分、非常にさっぱりしたテイストで、それでいて甘さもちょうどいい。

マジうまなので、ぜひ食べてみてください。

お腹も満たされ、きれいな北海道の景色を楽しみながら直線を走ります。

今日は滝川のキャンプ場に泊まろうかと思っていましたが、時間はまだ16時と余裕があります。そして、滝川から明日のゴールまで距離も高度もキツイことが判明。今日のうちになるべく富良野に近づくことに。

滝川、赤平(あかびら)と進み、着いたのは、

芦別(あしべつ)というところです。

カントリーサインが可愛い!星がきれいに見える街ってことかな?北海道はどこでもきれいに見えそうだけど、何か秘密があるのだろうか?

18時過ぎに道の駅「スタープラザ芦別」に到着!

もう少し行くとキャンプ場もありますが、明日はキャンプ場確定なので、今日はここでストップ。

道の駅の裏にでっかい大仏とお寺が・・・割と大きいですね。今日はたくさん走って疲れたので、パンを適当に食べて休むことに。足が人間凶器レベルになってきたので、明日はお風呂入らないと。

星の降る里も雲には勝てず、残念ながら星は見れませんでした。明日は富良野に向かいます(๑╹ڡ╹๑)p♪

走行距離109km
総走行距離2596km
平均走行速度18.2km/h 
スタート出会い宅「Mr. Bicycle」
ゴール道の駅「スタープラザ芦別」

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントください

コメント一覧 (16件)

  • はじめまして!

    つい先日からこのブログを拝見させていただいています、せんばです。

    このブログを拝見していたら、だんだんと日本一周したくなってきました!

    まだ学生のため実際に行くことはできませんが、このブログを読み実際に行った気分に浸りたいと思います!

    これからも頑張って下さい!!!

    • はじめまして!コメントありがとうございます(๑╹ڡ╹๑)p♪
      おお!ぜひとも日本一周挑戦してみてください!
      私のブログをきっかけにしてくれる人がいれば、それは本当にうれしいことです。
      個人的には一度社会人を経験してからの方が、
      金銭的にも経験的にもおすすめです☆
      はい、がんばります!
      まずは当ブログで疑似日本一周をしてみてください(๑˃̵ᴗ˂̵)و!

  • 夜、芦別道の駅でお会いしました(^ ^)

    ゆっくりお休みください。

    旅のご多幸を、お祈りしてます(^ ^)

    • 返信遅くなってしまい、申し訳ございません(汗)
      ブルベに参加されている方とお会いしたのは初めてだったので、
      その過酷さに驚きました。
      畑中さんも、ブルベ頑張ってください!
      応援しております(๑╹ڡ╹๑)p♪

  • おお~フラッグゲットしましたね!やっぱり北海道を走る旅人はこうでなきゃ!!あと二本!
    でも盗難には十分気をつけて。出来れば予備にもう一本欲しいところ。

    恒例の(?)ウンチクコーナー!実はあの直線道路…直線ではありません!
    初めに造られた美唄~砂川間(27.7㎞)はたしかに直線なのですが、1990年に付け足された滝川市内の38号との交差点の部分がちょっとだけ曲がってついてます。
    それにしても、これだけの直線は現代日本の道路建設ではもう更新されないと思われます。

    他にも有名な直線は斜里にある「天に続く道」や上富良野の「ジェットコースターの道」中標津の開陽台へ続く「ミルクロード」等々。ただし、これらはまっすぐではありますが、アップダウンがかなり激しいので、チャリだとかなり辛いですね。しかしながら画になる道ではあります。是非とも挑戦してみてください。(^o^)

    • そうなんですよ・・・北海道の直線はぜひとも行きたいんですけど、
      アップダウンが激しいんですよね。しかし、行かないわけにはいきません!
      ジェットコースターの道は行かないと思いますが笑
      これからも直線系は自転車を入れて写真を撮りに行きたいと思います☆

  • 旅再開おめでとうございます^^
    明日あたり旭川に行くのでは?と思い書き込みました。
    実は私の同級生が「ジャパチーズ旭川」というチーズの店を最近オープンいたしまして、
    小さな店ではありますがわかりやすい場所にあるので、もし近くに行くようでしたら
    ぜひ寄ってみてはいかがでしょうか。ソフトクリームもありますよ笑
    そこのご主人に私の名前を言うと反応します笑

    • ありがとうございます!
      なんと!ちょっと寄ってみますね(๑╹ڡ╹๑)p♪
      北岡さんのお名前を言ったらどのような反応をされるか、
      観察してきます!

  • 始めまして、昨日くらいからブログを見つけて読ませて貰ってますけど非常に感じ良いですね。素人の自分が言うのはなんなんですが、写真が綺麗だし撮り方お上手です。「高画質一眼レフで~」なんてうたってるブログに限ってアップされてる写真はロクに水平が出てなく妙に斜めってる写真の連続だったりとか結構多いんですよね(写り以前に写真を見る気すら起ないですPCで投稿してるなら簡単な修正くらいできるだろうに)。清宮さんは色んな意味で上手いですよ。自分はバイクばっかで自転車は未経験なんですけども、物凄く興味が沸いて参考になります。これからも、お気を付けて旅を続けてください。

    • 返信が遅くなってしまい申し訳ございませんでした(涙)
      そして、ありがとうございます!
      ブログとして投稿するからには、ちゃんとしたものを載せたいなと思っています。
      写真もブログもまだまだ勉強中ですが、これからも頑張ります(๑╹ڡ╹๑)p♪

  • 【露光間ピント絞り可変法】
    夜の星を撮ろうとすると、手前の景色はつぶれますよね?
    そこでこんな撮影法。(例えば羊ヶ丘公園で星空をバックにクラーク博士像を撮る)
    ①ピントと明るさを背景の星空に合わせる
    ②シャッターを1分ほど開放
    ③シャッター開放中に手前の被写体(クラーク像)にピントと明るさを合わせる※被写体には一瞬だけライトを当てるか、別のカメラのフラッシュを当てるとか
    これで星空とクラークさんが両方ハッキリ写るはず。御試しあれ。

    • おお!なるほどー!
      この前協力なヘッドライトを購入しましたので、今度実践してみますね(๑╹ڡ╹๑)p♪
      ありがとうございます☆

  • お久しぶりです。
    旅で旗を集める手のもいいですね!
    自転車に旗を刺してるので思い出したんですが、この間バイクに鹿の角生やして毛皮巻いてる人いました。清宮さんも如何ですか?
    くれぐれも体調にも気をつけて頑張って下さいね!

    • 今年は日本一周チャリダーで集めている人はあまりいないようですね。
      と、言いますか、北海道を走っていて集めている人にまだ出会ってません笑
      でも、その方が目立っていいかもですね(๑╹ڡ╹๑)p♪

  • チャリ旅ご苦労様です。
    私もブックマークして、見させていただいてます笑
    北海道は私の第二の故郷とも言える場所なので、
    これからの旅楽しみにしています!
    頑張ってください!

    • コメントありがとうございます!
      おお!ブックマークしていただけていると、すごい嬉しいです、ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)و!
      はい、これからまだまだ北海道編は続きますので、
      ぜひ楽しんでいただければ幸いです。
      気を付けて楽しんできます(๑╹ڡ╹๑)p♪

コメントする

Category
カテゴリー
youtube
ranking
ranking
ranking
youtube
ranking
ranking
Special
特集
youtube
ranking
ranking
ranking
youtube
ranking
ranking
ranking
Prefectures
日本一周カテゴリー
Mountains
登山カテゴリー
Tags
タグ検索
目次