こんにちは!自転車日本一周61日目です。
長い目で見るんだ。長い目で見れば、雨が降る。雨が降らないと水不足になるし、作物も育たない。
・・・わかってる。
・・・わかってるけどさ。
・・・北海道入ってからまだ1日も「晴れ」という天気がないんです。さすがに発狂しちまうぞコラー!
我慢の時ですね(涙)
逆転の発想だ。きっと、7月に入ったら晴れまくるに違いない。きっとそう。そうに違いない。
・・・
それでは、61日目いってみよー。
初のライダーハウス「中乃澤屋」にてポチさんと爆睡。今日は雨降らないかなぁ?なんて話しながら外に出ると。
雨かいっ٩(◦`□´◦)۶
小雨だし、進むことにしましょう。
二日連続雨の中を長距離走りたくないので、11時頃に出発。
朝ご飯を食べに近くの「浜チャンポン」にきました!
長万部ではそれなりに有名みたい。
おお・・・べ、別に、無理にゆるキャラ作らんでもいいと思うぞ、俺は。
浜チャンポンだから「チャンポン」かと思いきや、
頼んだのはあんかけ焼きそば!
このお店の名物みたい。大盛1200円なり。
アッツアツのあんと香ばしく焼けた麺が最高。がっつき過ぎて口の中火傷するかと思ったぜ。
ポチさんは王道の塩チャンポンを食べてました。
美味しいご飯を食べて、出発しようとお店を出ると・・・
すげー降ってる。昨日より降ってる。
雨が降ると靴が濡れる、靴下が濡れる、荷物が湿るで大変なんです( ;∀;)
洗濯しないと服が残ってない。地味にピンチです。
少しでも北上するために、道の駅をはしごするような状態が続いています。北海道はでっかいどーなので、移動だけの日もこれから増えることでしょう。
移動手段に自転車をチョイスした以上、雨だろうが長距離だろうが、自分の足で頑張って進まないとね。
もうすぐ目的の道の駅だというところで、カフェを発見。
すごい場所にあるな・・・このまま何もせず終わっちゃうのもなんですし、秘境カフェへ寄ることに。
かわいいワンコたちがお出迎え。放し飼いでのびのびしてる。
人懐っこいし・・・と思ったら、後からお客さんは吠えられ追いかけまわされ大変そうでした(笑)
ワンコに案内されながら店内へ。
すっごいお洒落!雨で濡れたまま入るのが申し訳ないくらい。
あんかけ焼きそばは朝ご飯ということにして、オムライスを頂きました。
うまい。
うまい!
うまいーーー!٩(◦`□´◦)۶
ブレンドコーヒーとシフォンケーキまで食べて、とても日本一周チャリダーのお昼ご飯とは思えませんな。
今の気持ちはこんな感じ。
雨ばかりで「ぬおーーー!」って叫びたくなっちゃうぜ。
お店から出ると久しぶりに雲間から青空が顔を出してました。青空を見るとテンション上がるー(๑˃̵ᴗ˂̵)و!
雨はつらいけど、太陽と青空だけで幸せ。幸せのハードルが低いのはいいことだ。
ニュースでもやってたけど、北海道(全国的?)は日照不足で農作物に影響が出ているようです。ここ1週間で日照時間が1時間とかいう場所も・・・
それ、俺らのことやで( ;∀;)
少し走れば道の駅「くろまつない」に到着!
ここは焼き立てのパンや地元のチーズを使ったピザ屋があったり、建物もきれいだしモダンな雰囲気。広い屋根もあるし助かります。
道の駅の裏側には広いパークゴルフと東屋があります。wifiも飛んでるし、チャリダーにはありがたいですね。
明日から曇り時々晴れみたいな天気が続く予報。
すごい悩ましいのですが、羊蹄山は諦めて、一時帰宅の前に神威岬だけは行っておこうかな。。
走行距離 | 31km |
総走行距離 | 2247km |
平均走行速度 | 17km/h |
スタート | ライダーハウス「中乃澤屋」 |
ゴール | 道の駅「くろまつない」 |