旅230日目は道の駅「宇土マリーナ」の情報館でお目覚め。畳があるような休憩室ではありませんが、情報館が24時間オープンで車中泊の車も少なく、訪問者はほとんどなかったのでお邪魔させてもらいました。
テント張る手間は省けましたが、明る過ぎたのがアカンかったのか、眠りがめっちゃ浅かった(白目)
さて!道の駅を出発するも・・・あかん、めっちゃ眠いで!
ストレッチしたり水飲んだりして目を覚まそうとすると、何ともタイムリーな看板が(笑)
海へと続く道と電信柱「長部田海床路」
おこしき海岸から程なくして、長部田海床路(ながべたかいしょうろ)という、海へ続く道が見えてきました!干潮の時にのみ現れる道。海の中に電信柱が立っているので何とも不思議な光景です。
せっかくなので自転車でGo!
海が迫ってきているので今はここまでしか行けません。これ以上先は、ねえ?海の中を自転車で走るというのも面白いとは思うんですが、リスクが、でかすぎる(笑)
昨日アップしたおこしき海岸もそうですが、この辺りは潮の満ち引きがすっごく大きい所。それ故に「漁業の船を停める場所が難しい」んだそうです。
浅い所に船を停める=潮が引くと座礁する。
深い所に船を停める=潮が満ちると船に行けない。
これを解決するために、船は沖に泊めて置いて潮が引いたら海床路から船に乗り込むという寸法。電信柱があるので船の道具を積むのに車を使ったり電気が入用なんでしようね。
熊本市街へ!
昨日走った道を戻って熊本市街を目指します。
橋を渡ると日本一周ライダーの方が待ってくれていました。かっちょいいバイクを相棒に日本を周っているのは大西(@booosss2002)さん!東京発という事で、親しみを感じるところ。数カ月で周ると仰ってましたね。やはりバイクは早い。そしてうららましい。でも怖い。でも羨ましい(笑)
・・・程なくして、熊本市街に到着!
あんたがたどこさ?
“あんたがたどこさ 肥後さ 肥後どこさ 熊本さ 熊本どこさ 船場さ”
と、始まるこの歌。知らない人はいないと思うんですが、逆にどこで知ったのかは全く覚えておりませぬ。何にせよ、この肥後は現在でいう所の熊本県の旧国名ですね。
肥後銀行を見てこの歌が頭をよぎった私は立派なブロガーだなという事にしておきます(ネタは逃さない笑)。
傷跡癒えぬ熊本城へ
熊本の観光と言えば熊本城。
しかし、熊本地震の影響で現在は立ち入り禁止。目下、熊本県最大の愛を受けながら修理が進んでおります。各県のシンボルってあると思いますが、熊本は熊本城(と、くまモン)がそうなんかなぁと想像しております。
熊本城の近くに加藤神社があり、ここから熊本城の姿を拝むことができますが・・・
修理中にもかかわらず、多くの人が見学に来ていました。熊本城、めっちゃ愛されてるなぁと感じた瞬間。修理には相当な手間と時間と費用がかかると聞いていますが、是非とも頑張ってほしいですね!いつの日か、復元した熊本城を見に来たいと思います。
熊本市街は鹿児島同様、いや、鹿児島以上かな?路面電車が走っているのが印象的。
あと、くまモン。お前・・・どんだけ熊本県に入り込んでんだよ(笑)
お昼は熊本ラーメンにしようかと思い、一番有名っぽいお店に来たらこれでっせ。
あるある、定休日あるよねぇ(白目)
と、嘆いていたら、すぐ近くにもう一軒ラーメン屋さんがありました。しかも埼陽軒(きようけん)って、シューマイか・・・笑
(崎陽軒=神奈川にあるシューマイの会社)
もちろん注文したのはラーメン!
人生初の熊本ラーメン。一体、何をもって熊本ラーメンとするのかすら知らずに食べた感想は・・・にんにく!結構にんにく!あっさりとしたトンコツににんにくの風味、これが熊本ラーメンなのかしら?実はがっつりトンコツがあまり好きではない清宮的には食べやすく、にんにく大好きなのでめっちゃ美味しかったです。
お店は昔ながらの佇まい、店内の雰囲気がグッド。
熊本って、めっちゃでかい街です。まだ博多に言ってないので分かりませんが、とりあえず大分、宮崎、(鹿児島)とは比較にならんくらい大きな街です。駅はまあまあ古い感じ。
フェリーで長崎へ!
さあさあ!フェリー乗り場へ急ぎましょう!
熊本市街から外れて西側にフェリー乗り場があります。
熊本港に到着!
船が出るのは・・・オイ、1時間後やんけ(白目)
自転車込みで1500円となっております。距離を考えるとやや高い気もしますが、乗船時間が短く、早い船なんでしょうね。
これから熊本を発って長崎県の島原へ向かいます!
島原とか・・・中学で島原の乱を勉強して以来だわ笑
オーシャンアローという、フェリーと言うよりは高速船のような船で長崎を目指します。乗船して、ソファーに横になって、2秒で意識消失するくらい、今日は眠い。
「まもなく下船となります」・・・もう!?・・・あと10往復位してくれ(寝たい)。
28/47県目!!!
島原に到着ー!そして、28県目となりました!
【後半戦】兵庫県⇒鳥取県⇒島根県⇒山口県⇒福岡県⇒大分県⇒宮崎県⇒鹿児島県⇒熊本県⇒長崎県(今ここ)
九州もいよいよ後少しって雰囲気出てきましたね。
長崎県、地図で見てください、めっちゃ端。“ほぼほぼ離島やんけ”と思うくらい端にあって驚いた。
エグ過ぎた国道57号線
これから雲仙を目指しますが、通る57号線はガチでマジでエグイ坂道です。
まずは普賢岳を眺めながらそれなりの坂を・・・
遠く、熊本県を眺めながら前へ!
この辺りはまだ大丈夫。
ここから山道へと入っていきますが、もうね、暑いし急だし眠いし、本当眠い。
押したり乗ったりを繰り返し、死ぬ気で雲仙市までやってきました(白目)
自転車ぁ(白目)
しかし、目的地が近くなると私を一気に覚醒させる出来事が。道端にピンク色のお花が目立つようになってきました。
まさか。。
これって、あれですか?九州でも、雲仙、阿蘇、九重、霧島にしか咲かないという、あれですか?
人生初、ミヤマキリシマとご対面
ミヤマキリシマだー!!!
めっちゃテンション上がるー!!!もう日が暮れて、写真撮るには暗いけど、でもテンション上がるー!!!
めっちゃキレイやんけー!!!(うるさい)
もう自転車停めて駆け出したよね。何と言っても、あたしゃこれが見たくて雲仙岳にやって来たんですから。
いやぁ、坂道で疲れて「自転車でこんなのぼるんアホか―!」とか思ってたのが嘘だったかのように、疲れが吹き飛びました。
山でこれだけピンク色が咲き乱れるのは九州ならでは。もうこの瞬間、毎年この時期は「阿蘇、霧島、雲仙、九重」をローテンションして訪れようと心に決めた清宮でした(๑╹ڡ╹๑)p♪
移動ルート
今日の旅データ(230日目)
本日の走行距離 | 71km |
総走行距離 | 8433km |
スタート | 道の駅「宇土アリーナ」 |
ゴール | 野宿「雲仙池の原園地近くの駐車場」 |
飲み物 | 666円 |
朝食 | 0円 |
昼食 | 730円(崎陽軒「ラーメン」) |
夕食 | 324円(パスタ、レトルト) |
買い食い | 140円(アイス) |
雑費 | 216円(ティッシュ、ウェットティッシュ) |
交通費 | 1500円(フェリー「熊本→島原」) |
使用金額 | 3576円 |
お気軽にコメントください
コメント一覧 (2件)
熊本市もデカいですが福岡市は熊本市の倍くらいはありますよ、人口だけなら川崎市レベルですね。九州一の都会だけあり貫禄はありますね、お楽しみあれ。
と、都会が懐かしく感じる私です。
ほほう?さすがに福岡はさらにでかいんですかね?
まあ、東京神奈川に住んでいるので、大きいことに驚きはないんですが、
思ったより大きいなっていうのが正直な感想だったりします。
博多は女の子も可愛いと言いますし、楽しいですね笑
旅してると都会が恋しくなる瞬間、ありますよね・・・
私なんかはそれを通り越して、あまり都会には魅力を感じなくなってきましたが、
その気持ち、わかりますよ(๑╹ڡ╹๑)p♪