HOME > 写真の知識と撮影機材 写真の知識と撮影機材 2021/1/23 カメラ・レンズ・三脚 一眼レフからミラーレスへ移行した感想:ニコンZ6の画質や使い心地はどうだった? ニコンの一眼レフD750が壊れたことをきっかけに、同じくニコンのミラーレスカメラニコンZ6へと移行し ... 2021/1/23 カメラ・レンズ・三脚 写真編集ソフト「Luminar4」に感じる違和感:過度なレタッチは本当に写真のレベルを一段階上げてくれるのか? いい写真ってなんでしょうか。 そんな風に考えるきっかけとなったのが、話題の写真編集ソフトLumina ... 2021/1/23 カメラ・レンズ・三脚 登山の撮影でブレを防ぐ強い味方:山で三脚を安定させるにはストーンバッグがおすすめ こんにちは、清宮です。 私は山で写真を撮るのが好きで、三脚を使っての撮影が基本です。 山岳写真ならで ... 2020/12/20 カメラ・レンズ・三脚 Z6とZ7買うならどっち!?一眼レフD750からの乗り換えで比較すべきポイントは? 一眼レフD750からミラーレスZ6へ移行しました! 各社がフルサイズのミラーレス機を市場へ投入したこ ... 2021/1/24 カメラ・レンズ・三脚 【ネットプリント比較】写真とPCディスプレイ表示が近いのはどこか検討 写真の現像(プリントアウト)を検討しています。 写真を撮った後、PCのディスプレイで楽しむのはもちろ ... 2021/1/24 カメラ・レンズ・三脚 高画質RAW写真の保存とバックアップについて 登山やら日本一周やらを通じて撮影した写真の枚数がとんでもないことになってきました。いずれも大切な思い ... 2020/8/23 カメラ・レンズ・三脚 ニコンD750を1年間使った感想と、一緒に使ってきたレンズのレビュー ニコンD750を購入して1年が経ちました。日本各地で写真を撮っているのでシャッター回数はすでに2万5 ... 2020/3/29 カメラ・レンズ・三脚 ニコンD750と一緒に使う魚眼レンズはこれだ!サムヤン12mmを売却してシグマ魚眼15mmを新たに購入しました 私は魚眼レンズが大好きで、日本一周の旅や山旅で必ず一緒に持って行くんですが、この度、サムヤンの魚眼レ ... 2020/3/29 カメラ・レンズ・三脚 これまでに撮影した写真の焦点距離から自分に最適のレンズを考えてみる! どうもこんにちは!ダンボーさんが眩しい、晴れ間が恋しい清宮です。 ただいま全国的に荒れていますが、元 ... 2020/3/29 カメラ・レンズ・三脚 一眼レフを買ったら初めに知っておきたい5つの事 どうもこんにちは!自転車日本一周中の清宮です。 今はカメラの機能が進化して、私のような素人でも気軽に ... 2020/3/29 カメラ・レンズ・三脚 一眼レフで失敗しない設定と写真撮影のちょっとしたコツ こんにちは!自転車日本一周中で、写真と登山が大好きな清宮です! 「日本一周」というJapan Nom ... 2020/3/29 カメラ・レンズ・三脚 D750の新たな相棒、サムヤンの魚眼レンズを購入しました! 自転車日本一周中の清宮です、こんにちは!(明後日、札幌に帰還します。) さて、タイトルの通りなのです ... 2020/3/29 カメラ・レンズ・三脚 D750と合わせて使いたいレンズ、望遠・広角の次に狙うレンズはこれだ! どうもこんにちは!自転車日本一周中の清宮です。 今日は久しぶりにどっぷりたっぷりカメラ・レンズについ ... 2020/3/29 カメラ・レンズ・三脚 日本一周で使うカメラバッグはこれだ!CaseLogicのスリングバッグが最高に使いやすい件 日本一周でやりたいことの一つに、日本全国の写真を撮るということがあります。旅の目的は人によって様々で ... 2020/8/23 カメラ・レンズ・三脚 ニコンフルサイズ、D750と一緒に使うレンズ(望遠・広角)はこれだ!