こんにちは!自転車日本一周96日目です。
最近天気予報の精度がイマイチなことが多いかも。正確に当てるのは難しいんでしょうね。曇り時々雨、降水確率60%みたいなときが一番悩ましかったりします。ここ数日間は「雨」との予報なんですが、雨に打たれることもなく、うまいこと雨雲をすり抜けられているみたい。
それでは、96日目いってみよー!
日本一周96日目
道の駅「メルヘンの丘めまんべつ」にて起床です。ドッグランに囲まれた場所に東屋があり、そこにお邪魔させていただきました。どうやら昨日の花火大会の後、雨が降っていた様子。東屋の屋根が大きくて助かりました。
(´-`).。oO(この東屋、雷が落ちるから気を付けろとの注意書きが!他の東屋もそうなのかしら?)
本当はベンチの上でそのまま寝ちゃいたいんですが・・・この時期は「蚊」が多いので、テントを張らないと厳しいですね( ;∀;)
コッヘルを洗う洗剤をこのように蜂蜜の容器に入れていたんですが、最近液漏れしてしまうようになり、ジップロックの中が泡だらけに!?こりゃいかんということで、ドデカミンの容器に移し替えました。
初めからこうしておけばよかったぜ。
コーヒーやジュースなどのアルミ缶、あるいは栄養ドリンク(リポDとか)の瓶は洗剤を入れるのにおすすめです!
ほほう?大空町って聞いたことなかったんですが、このためか!割と新しい町なんですね。しかし、今でも女満別で呼ばれているような(笑)
さて、今日は美幌「びほろ」という場所へ向かいます!
北海道屈指の有名スポットですね!すごい絶景だと皆が言うので、ハードルはかなり上がってますが、どんなものか、楽しみです。ちなみに、美幌の天気予報は午前:曇り、午後:雨(70%)と厳しい戦い・・・天気予報が外れることに期待です。
とりあえず近くのセイコーマートで朝食をペロリ。
美幌「峠」という名の通り、今日は久しぶりの登板です。
ああ、この暑い中、坂道登るのか・・・まだお風呂入って1日しか経ってないのに、汗かきすぎておヤバーイ感じのスメルになってきてるぞ俺!
美幌町
少し走るとすぐに美幌町へ入りました!美幌はパラグライダーが有名なのかな?そんな話はあまり聞いたことがないような・・・
パラグライダーやってみたいんですよねぇ!日本一周中にどこかでデビューしたいと、実は目論見中。
こんな感じの畑道を、今日も今日とて走ります。北海道も後半戦、この景色を目に焼き付けておかねば。
この広大な畑を手入れするのは、本当大変だろうなぁ!写真では伝わらないと思いますが、30度越えを感じさせる猛暑日です。
・・・
どこからが美幌峠なのかよくわからないような、ゆるーい坂道をしばらく走り、
やっと登板っぽくなってきました。そして、美幌の奥に進むにつれて曇り模様に。
・・・
清宮、なぜだか異様に疲れております。坂道は全然大したことないんですが、異様な疲労感。
ドリンク買うのを忘れており、水分補給が十分じゃなかったのが痛かった。休憩を多く挟みながら、ゆっくりゆっくり進んでいきます。
美幌峠の頂上まで残り2kmというところで、急激にガスが!
やーめーてー( ;∀;)
これは・・・美幌峠なんて何も見えないのでは?
道の駅の看板が見えました。しかし、ガスの濃度は高まるばかり。
やばい、やばい(笑)
思わず笑ってしまうようなガスに包まれます。山頂以外でここまで視界不良なのは初めてや。景色が見えないうんぬんの前に、まず、道が見えん!
景色が急変しただけでなく、気温までおかしなことに。さっきまで青空の下「あっつー!!! 」とか汗だくで叫んでいたのに、今度は一転してかなり寒い。
景色急変しすぎでしょ!
あらー。これは、今日のプランを変更しないとまずいかもですね。20m先が見えないというのは、自転車で走るには危なすぎる。
霧の中から車がいきなり「ヌッ」っと出てきて、かなり危ない。車からしても、この中を自転車が走っていたら怖いでしょうし。
道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」
道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」に到着ー!
って看板読めねー!
ん!?
ここ?ここが道の駅なのか?あまりの霧のため、ここが道の駅なのかすらわからないレベルに(笑)
管板あったし、車停まっているのでそうなんでしょうが、建物が全く見えない。
・・・
これは、停滞するしかないですね。とてもじゃないけどあのガスの中を走る気にはなれません。安全面的にもストップするのが賢明かと。
観光名所にある道の駅だけあって、中はかなり充実しています。食べ物には困らなそうで、一安心。
景色が絶景ならステッカー欲しかったけど、イマイチやな。
2階には休憩室あり。ここを24時間開放してくれたら、お金払ってもいいのに。。
そんな旅人さん結構いると思うんですけどね。
・・・
さて、美幌峠の展望台に行きましょう。そう思っても真っ白でどこが展望台なのかも全く見えません。周りの人に確認してから出発!それは道の駅の真横にありました。ちょっとだけ階段を上がると・・・
美幌峠
ほう?
これが美幌峠かー!
・・・
って!真っ白ー!!!山頂じゃないんだから!いや、山頂でもここまで真っ白なのはなかなかないぞ?
このまま進んだら、「疲れて坂道を上ったあげく、美幌峠は真っ白でした」と嫌な記憶で終わってしまう。そんなのはオロロンラインだけで十分だぜ。景色を見たいという意味でも、停滞が正解でしょう。
道の駅に戻ってお昼御飯です。特に名物っぽいものはなさそうだったので、久しぶりに味噌ラーメンを頂きます。
後、食後のデザート。
デザートに揚げ芋です。あのねぇ。まだ12時よ?それなのに、美幌峠は真っ白、前も後も真っ白。ビール飲む以外に、何をしろと言うんですか!?
実際、することもなくなってしまったので、2階の休憩室でお休みモード。
…zzZ
なんだか周りがざわざわして目覚めます。
ギャル「ちょっと晴れてきてない?見に行ってみよーよ!」
(´-`).。oO(なんだって?うそうそ、あんなにガスってたのに、今日は無理でしょ。)
そんな思いで、外を見ると。ガスがない!?
明らかにガスが減っている。急いで展望台に上ってみると、あら不思議!
ガスが消えました!奇跡!
屈斜路湖の絶景
屈斜路湖(くっしゃろこ)がはっきり見えますね!
雲が多いし、あまりいい天気ではありませんが、美幌峠からの景色をはっきり見ることができました。
さっきまでの景色がうそのよう。奥に見える建物が道の駅です。
さて!ガスも消えたし、美幌峠からの景色も見えたし、出発・・・
な、なんてこった・・・
ビール飲んじゃったから、自転車乗れん。いや、逆転の発想だな。
神様がこう言っているのかも、「休め」と。
そう言い聞かせて、今日はこの道の駅で停滞しましょう。
(´-`).。oO(というか、もうそうする以外道がない)
・・・
でもね、この停滞は大正解でした。なんと!美幌峠ちゃん。午後から70%で雨だったのにも関わらず!この後、晴れたんです!
めっちゃいい天気ー!
もちろん・・・
絶景だ―(๑˃̵ᴗ˂̵)و!
なるほど。なるほど、なるほど。
確かに、これは北海道でも屈指の絶景ポイントだと言われることはある。北海道らしい、実に雄大で美しい景色です。この大きな湖は屈斜路湖、世界第2位の大きさを誇るカルデラ湖ですね。
ちなみに、私は広角に魚眼を持っているので全景を撮れましたが、ここから見る屈斜路湖はかなり大きいです。17mmの広角でも全景を撮ることはできませんでした(上の写真は12mmの魚眼レンズで撮影)。
青い空と白い雲、本当最高です!
美幌峠を上ったその先には、こんな景色が待っています。久しぶりの大絶景に心から満足いたしました。
しかし・・・
天気の移り変わり、激しすぎるよ・・・。今日は日曜日なので、観光客が大勢いましたが、お昼頃に諦めて帰っちゃった家族泣いちゃうぜ?なお、お隣にある摩周湖はずーっとガスっていたようです(ライブカメラで確認)。
・・・
想定外の予定変更(ガスとビール)により、美幌峠を満喫できたのはいいんですが、明日どうしよう?次は摩周湖に行きますが、午前中、できたら朝日とか狙いたい。
しかし、ここからじゃ遠すぎて無理。明日は天気が悪くない予報なので、温暖な気候なら、屈斜路湖で温泉入って湖畔でゆっくりキャンプも悪くないかと。それで次の日に摩周湖アタック。
気分次第ですが、明日もゆっくりするかもしれません。
走行距離 | 41km |
総走行距離 | 3563km |
平均走行速度 | 12.4m/h |
スタート | 道の駅「メルヘンの丘めまんべつ」 |
ゴール | 道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」 |
お気軽にコメントください
コメント一覧 (3件)
ホントに運のいい方だ…素晴らしい美幌峠の写真ですね!
摩周湖、硫黄山側からだとちょっとしんどいかも。綴おりで道もやや狭いので車にご注意。
“裏摩周”の方は樹が邪魔で視界はいま一つだと思います(手入れされてないと思う)。まあそれはそれで画にはなるかな?
因みに「晴れた摩周湖を見ると女は婚期が遅れ男は出世できない」というジンクス、どこかで聞いたことありませんか?実はこれ、全くのデマ。客に見えなかった時の“言い訳”として、ツアー会社が考えたもの。お気になさらず。
先の話。もしかしたらR241(阿寒横断道)とか通りますか?あそこはちょっと変わっていて、頂上まで登ったら後は下り…ではなく、登ったらしばらくその標高を維持しつつ、小さなアップダウンとヘアピンの連続。天気が悪いとかなり寒くまた霧もでやすい。また途中には休憩ポイント的な場所が「双湖台」「双岳台」の2ヶ所くらい。非常食や飲料をお忘れなく。
そういえば前のブログで、朝ごはんの様子の写真の中にコーヒーの瓶が写ってましたが…瓶、重くないですか?自分なら百均とかでプラボトル買って移し替えちゃいますが…やっぱり瓶の方が保管にはいいのかな?
洗濯洗剤(粉末)はペットボトルにいれてます。必要な量だけ出せて湿気らないから便利。洗濯といえばバケツも持ちます!プラスチックのではなく、ビニール製の折り畳み式のもの。下着一組くらいは手洗いしますから、バケツがあると便利。キャンプ場でチャチャッと洗濯できる。釣具屋さんに色々売ってます。
一晩干したくらいじゃ乾きませんが、そんな時は荷物につけて走りながら乾燥。ネットに洗濯バサミで止める。北海道の乾いた空気なら半日あればバッチリ乾きます。すれ違った人から指を差されるかもしれませんが、きっとその人とはもう会いませんから大丈夫!(笑)( ̄▽ ̄;)
すぐ洗えば臭くならなくていいですよね・・・最近、匂いが付いてコインランドリーで洗っても匂いが落ちない現象が起きて困ってます笑
でも、手洗いは面倒過ぎるので、無理ですねぇ。
時間も余裕もこれ以上手間は増やせないのが現状です。