【旅174日目】日本神話伝承の地「出雲大社」

今朝は宍道湖のすぐ目の前にある岸公園、トイレ裏にて起床。ちょっと攻めすぎた立地で幕営してしまいましたが、朝の掃除のおじちゃんが優しい人で助かりました。

割と遅くまで少年たちがスケボーしてましたが、寝る前には帰ってくれたのでラッキーでしたね。場所が場所だけに「うるさいから帰れ」とはさすがに言えませんし(汗)

目次

日本一周174日目

今日の目的地は出雲(いづも)!出雲と言えば出雲大社(いづもおおやしろ/いづもたいしゃ)ですね!日本一周後半戦で神社によく行き、各地の神様にご挨拶している所なので、出雲大社はそう言った意味でも楽しみにしています。

松江から出雲まではマジで何もなく、無心で自転車を漕いで出雲に到着!お昼過ぎなのでまずはお昼ご飯を食べてから参拝することに。

出雲の郷土料理「出雲そば」

出雲でご飯と言えば出雲そばと決まっています。いくつかお店がある中で、荒木屋さんをチョイス!

出雲に来るのは初めてで、当然、出雲そばを食べるのも初めてです。日本全国で蕎麦を食べているので楽しみですね。

出雲そばは割子(わりご)と呼ばれる漆器にお蕎麦が別けて入っており、上段にだし汁をかけて食べ、余った汁を次の段にかけて使うという独特の食べ方をします。

日本三大蕎麦(わんこ蕎麦、戸隠蕎麦、出雲蕎麦)の一つという事で、楽しみです!

さあさあ、お味はと言うと!?・・・は?・・・え?

マジで普通の蕎麦ですねぇ。うん、普通の蕎麦だ。特段美味しいわけでも、特徴があるわけでもありません。やばい、日本一周で食レポでこんなに困ったの初めてかも(白目)

不味くはないですが、蕎麦の美味しさで言えば美味しかった越前そばとは比較対象にすらなりません。評価が高いお店でこれなので、出雲に蕎麦の美味しさは期待しない方がいいと思いますよ!(マジ)

出雲大社

出雲大社にやって来ました!

平日だと言うのに結構な人の数。鳥居の前から人が切れることはないくらい。

出雲大社と言えばこの大しめ縄ですね!

しめ縄がある神社は結構多いですが、これほど巨大で迫力あるしめ縄は出雲大社を置いて他にないでしょう。これを見るだけでも、出雲大社に来る価値はあると思える程、壮観な景色だと思います。

写真では何度も見たことがありますが、実物を初めてみたら感動しましたよ!

出雲大社の祭神は大国主(オオクニヌシ)という神様です。伊和神社や白兎神社に寄った際、因幡の白兎についてご紹介しましたが、オオクニヌシはここ出雲大社に祀られています。

出雲大社がこれ程有名であるからには、祀られているオオクニヌシも相当偉い神様だと考えるのが普通ですよね。実際、日本神話においてとても大きな役割を果たした神様なんです。

ここでは有名な大国主の国譲りを簡単にご紹介します。

大国主(オオクニヌシ)の国譲り

― 因幡の白兎の話でオオナムヂ(後のオオクニヌシ)はヤカミヒメと結婚しますが、納得のいかない八十神はオオナムヂを殺そうとします。オオナムヂは逃げた先の根の国でスサノオと会い…中略…オオクニヌシ(偉大な国の主)と名乗るよう言われ、国づくりを始めます。

― 国づくりはうまくいき、葦原の中国(あしわらのなかつくに:日本の事)は豊かになり、瑞穂の国(みずほのくに)と呼ばれるようになります。

― これを高天原(たかまがはら:神様の住んでいる世界)から見ていたアマテラスは「自分の子こそが瑞穂の国を治めるべきだ」と言い出して、国を手に入れようと試みます。何度かの失敗を経た後、最終的にはオオクニヌシを納得させました。

― その代わり、オオクニヌシは「アマテラスが住んでいるような光り輝く宮殿を造ってほしい」と条件を出します。

― これにより、オオクニヌシは自らが創った国を無条件でアマテラスに譲ったのです。その後、出雲には高さが48mもあるとされる立派な宮殿ができたのでした。

(相当省略してますが)これが「大国主の国譲り」という話であり、光り輝く宮殿、これこそが出雲大社のことなんです。この事から、出雲大社は非常に格式高い神社とされています。日本国の基礎とも呼べる瑞穂の国を創ったオオクニヌシが祀られている神社ですから。

出雲大社にはオオクニヌシ以外にも有名な神様が祀られています。

例えばスセリヒメという神様。オオクニヌシの奥さんであり、スサノオの娘です。

オオクニヌシが根の国に逃げ込んだ後、スセリヒメに惚れたオオクニヌシは、スサノオに無理難題を吹き込まれます。妻となるスセリヒメが色々と助けてくれたおかげですべて乗り切ることができました。

ちなみに、オオクニヌシには因幡の白兎で登場したヤカミヒメという奥さんがいましたが、スセリヒメが正妻となったことでどこかに行ってしまいます(可愛そう過ぎ)。

こんな感じで、日本の歴史、建国を思いながら出雲大社を周ってました。日本の神様や古事記について何も知らないと「大しめ縄カッコイイ!」で終わってしまいますが、日本神話を想像しながら参拝することで神社を巡るのがとても楽しくなりますよ!

日本一周前半では何も知らなかった私が言うんだから、間違いありません。

出雲そばだけじゃ到底足りないのでちょっと買い食い。鳥取にいる時は気付かなかったんですが、この白バラ牛乳というのはご当地ものらしい!大山乳業が創っているという事で、大山ファンとしては飲んでおかねば!

出雲大社の近くには日御碕灯台(ひのみさきとうだい)という日本一大きく、美しい灯台があるんですが、今日中にもっと進んでおきたいので、残念ながらスルーします。天気もイマイチですし、また別の機会に来ようと思います!

何もない道が本当に辛い(国道9号線島根エリア)

鳥取と島根って日本の中でも田舎の定番みたいな扱いされてますが、ここまではそう感じる機会がありませんでした。

が!ここにきて島根が本気出してきた。出雲大社から山口を目指す際に走る国道9号線、ヤバイ位に何もないだけでなく、ただひたすらに名もない峠道、なかなか辛い道です。

日御碕灯台行ってたら日が暮れてましたね。ナイス判断でした。

今日の目的地、道の駅「ロード銀山」に到着!

今日の移動ルート

今日の旅データ

本日の走行距離74km 
総走行距離6708km 
スタート野宿「岸公園」
ゴール道の駅「ロード銀山」
飲み物 254円
朝食 158円
昼食 1090円(出雲そば)
夕食 120円(菜の花)
買い食い 150円(パン)
雑費 0円
買い出し 2180円(明日の食料等)
使用金額 3952円

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントください

コメント一覧 (4件)

  • その、「国譲り」の話しには裏があって、無条件で国を譲った訳がない!
    ようはアマテラスに亡ぼされた訳です。で、オオクニヌシの怨霊を怖れたアマテラスが出雲大社をつくって怨霊をなだめた。(逆説の日本史によると)って話があるんです。なので、出雲大社のしめ縄は逆さまで、参拝の時は4拍手。反論もあるようですが、私は「逆説の日本史」の信者なので、こっちが正しいかと思います。
    余談ですが、私の父は出雲大社の沖縄分社で神主をやってます。
    沖縄、行くのなら、紹介しようと思っていましたが、「縁結び」のご利益は怪しいので(私の兄弟3人とも今では独身)行かない方がよかったかもね。

    • 「逆説の日本史」をはじめてしりましたー!
      ・・・なるほどですねえ。そもそもが神話なので、色々な解釈があるのかと考えています。
      考古学者、歴史学者、神学者、読み手によって捉え方が違うように思います。
      それにしても、お父様が神主だったとは!
      出雲大社に沖縄分社があるんですね。知りませんでした。
      縁結びはどうでしょうねえ(笑)
      独りには一人の良さが、結婚には結婚の良さがあると思うので、いやはや、どうしたもんでしょう(๑´ڡ`๑)

  • いつも見てますよ。 美しい写真もとても気に入っています。 大山登山は圧巻でした。 でも無理をしないでくださいね。
    Have a nice trip!

    • コメントありがとうございます(๑╹ڡ╹๑)p♪
      そう言っていただけると本当に嬉しいです。写真大好きなので、これからもお気に入りの写真を撮っていきたいですね。
      大山登山は・・・多少無理してますね(汗)
      やはり最高峰を踏みたくなってしまいました。
      ニュースにはならないよう気を付けます!
      どうぞこれからもブログをよろしくお願いします(๑´ڡ`๑)

コメントする

Category
カテゴリー
youtube
ranking
ranking
ranking
youtube
ranking
ranking
Special
特集
youtube
ranking
ranking
ranking
youtube
ranking
ranking
ranking
Prefectures
日本一周カテゴリー
Mountains
登山カテゴリー
Tags
タグ検索
目次