自転車日本一周140日目です。昨晩お世話になった越後田沢駅にて5時ごろ起床。始発が6時なのでそれまでにはマットとシュラフを撤収します。駅に入って、床で誰かが寝ていたらさすがにホラーすぎますからね。
太陽が見え隠れする中、お天気雨に誘われて駅に虹がかかりました。
7時頃になると大量の高校生が通学のため駅へ。ちょうど出発のタイミングだったので良かった。
冬の日本海側、寒さがマジ
・・・新潟の寒さがヤバイ。昨日も駅舎の中にいたのに激寒でした。
新潟市、下越(かえつ)に居た時はすごい暖かかったのに、中越、さらに内陸(魚沼、津南、十日町界隈)に入ってから寒さが尋常じゃありません。今日とか明日は最低気温が0℃とかです。観光しようと色気だしちゃったのがマズかったのか。無事に終われば頑張って良かったと思えるのか。
何にせよ、耐えてやり切るしかないですが。
ホッカイロを購入して今後に備えます。新潟を脱出して富山に入ればまだマシなのかと思っていましたが、富山や石川も全然寒いらしいですね(白目)
秋時雨の中、目指すは美しきブナ林
コンビニから出て出発しようかと思ったところ、雨が本降りになっている。
今日はそこまで悪くない予報だったんですが、悪化してしまったようです。この気温で雨とか、旅人殺す気ですかお天気様。9時頃まで雨宿りして、小降りになったところで出発です。今後の予定、天気を勘案して今日は進まないわけには行かないのです。
信濃川を超え、本日の目的地へ向けて進みます。越後田沢駅からそれ程距離がないのがせめてもの救い。
程なくして、目的地である美人林の案内が出てきました!特徴的な名前ですよね。
晩秋の美人林
美人林に到着!美人林とは新潟県十日町市(松之山)にあるブナ林で、豪雪地帯にもかかわらず、凛として真っすぐと立つその美しい姿から、美人林と呼ばれています。昭和初期、一斉に伐採されてしまったようですが、今では大きく成長したブナ林を楽しむことができます。
なお、ここ十日町市松之山は日本屈指の豪雪地帯であり、積雪量は3mに及ぶ年もあるという、雪国育ちでない私には想像もできない世界です。積雪3mというと、雪が積もりすぎて家の2階から出入りすることもあるようです。昨日泊まっていた駅で地元の方とお話をしていたのですが、家の2階から出入りするのはそれほど珍しいことでもないということで、驚いちゃいますね。
紅葉が美しく、秋が最も賑わうとのことですが、晩秋ということで多くは落葉し、紅葉のカーペットができていました。
紅い地面に凛と立つブナ林、木々の白い模様が雪国を連想させてくれるかのよう。紅葉も一部残っていてくれました。
小雨が降る中での撮影会となりましたが、美しい景色が見れたので報われた気がします。
それにしてもすごい量の紅葉。これだけの紅葉が付いている姿はさぞ美しいでしょうね!美人林は四季折々、違った表情を楽しむことができます。春なら新緑、夏は深緑、秋は紅葉、冬は雪化粧・・・春の新緑や紅葉が盛りの時期にまた訪れたい場所が増えました。
白い世界も見てみたいですが、冬はここまでたどり着くのが大変そう(笑)
豪雪地帯にある木は曲がってしまう傾向が強いようですが、美人林のブナはしっかりと、真っすぐ上を向いて立っていました。美人と呼ばれる所以ですね。
それにしても、ここまで一面の紅葉のカーペットは見たことがなかったので、大満足です。
相当な数のブナが立ち並んでおり、写真としてどこを切り取るかが悩ましい所。フォトグラファーとしてのセンスが試される場所だと思いました(白目)
昨日の清津峡に美人林、新潟の絶景を満喫しております。
久しぶりのダンボーさん、紅葉にまみれる
いい感じじゃないですかダンボーさん!何だか物憂げな表情が晩秋の紅葉とマッチして素敵。
さて、美人林を楽しんだ後は次なる目的地を目指しましょう!
・・・と、本当は明日のロケハンも兼ねて、次なる場所で野宿予定だったんです。しかし、美人林を出たら雨が再び強くなり、ヒルクライムの汗も相まって極寒な状態に。
美人林はこのような場所にあります(察して下さい)。
あんな美しいブナ林が街中にあるわけないですけどね。冬に来るならそれなりの装備が必要です。
濡れすぎ、寒すぎ、天気悪すぎ
道の駅「まつだいふるさと会館」に到着。レインウェアや靴がびしょ濡れ・・・どれだけいい製品を使っても長い間雨に打たれたら次第に濡れてきちゃうものです。この寒さじゃ乾くはずもないですが、とりあえず干して中で休みます。
雨が止んだとして、この状態で野宿に向かうのはあまりに酷。というか無理。今日は道の駅で夜を越し、明日早くに出発するしかない。
と、いうことで今日は道の駅でおやすみなさい。
今日の移動ルートと旅データ
本日の走行距離 | 23km |
総走行距離 | 5,316km |
平均走行速度 | 12.4km/h |
スタート | 野宿「JR越後田沢」(新潟県) |
ゴール | 道の駅「まつだいふるさと会館」 |
お気軽にコメントください