こんにちは!本日はお日柄も良く…予定通り、Japan Nomad自転車日本一周を再開しました!
やーっと再開できます!
もう旅がしたくてうずうずしてました。サラリーマンとして働いていると「仕事も何もなく、家でぼーっとしたい」と思います。皆思います。当然私も思っていました。
しかし、いざそんな日々を過ごしていると「忙しい」日々が恋しくなってきます。毎日毎日ぼーっと過ごすのは、思った以上にキツイですよ。足が痛くて出かけたくても出かけられないような状況だと特に。
無い物ねだり・・・でも、どちらも経験しなければ分らないことなのかもしれません。
さて、旅に出たのが4/5だったので、奇しくも出発1か月後に再出発となりました。宇都宮に置いてある自転車と荷物が無事なのかちょっと心配。何も悪戯されていないことを祈りながら、旅再開の地、宇都宮へ戻ります。
それでは再出発1日目、旅14日目いってみよう!
自転車日本一周を再開!
PCやレンズを修理に出した以外に、シュラフを洗ったりするために一部の荷物を持って帰って来ていたので、再出発するときに荷物がぱんぱんに・・・。
フロントサイドバッグを追加したので、パニアバッグ二つにスポンサーのエバニュー様よりご提供いただいたフリースやジャケット、日焼け止めや消臭スプレーなど、ザックには収まりませんでした。
めっちゃ重いザック背負い、パニアバッグを手で持って栃木県は宇都宮を目指します。
・・・
横須賀から東京駅へ。電車だとあっと言う間です。
GWということもあって、東京駅は人が多いぜ。
宇都宮へは東京駅から東北新幹線で向かいます。東京から宇都宮まで新幹線で1時間もかからないんですよね。自分の足使って、自転車で旅をしていると、公共交通機関への感謝の念が高まります(笑
宇都宮は「はやぶさ」が停まらないので、やまびこで向かいます(写真ははやぶさです)。
・・・
kindleで読書してたらすぐ着きました。
まずは自転車の安否確認のために駐輪場へ向かいます。
自転車と荷物ですが、宇都宮駅の方にお願いして、駐輪場へとめさせていただいておりました。宇都宮駅周辺には何個か駐輪場がありますが、屋内に停められて人の目も行き届くのは西口駐車場だけです。
事情を説明して特別に停めさせていただきました(お金は正規料金を払っています)。
本当に助かりました、ありがとうございます。
さあ!自転車は・・・
旅の再開は宇都宮から
ん!?なぜバイクカバーが落ちているのだ?
というか、看板の上に何かがめっちゃ貼られている・・・。
「邪魔なんだよゴラー!」とかだったらどうしようかと、ドキドキしながら見てみると。
応援メッセージが、めっちゃ貼ってありました( ;∀;)
マジか・・・。
これは嬉しいすぎる。泣いちゃう。
“風にも負けず雨にも負けずがんばれ!”
“素敵な旅を”
“日本一周fight!応援しています”
“頑張ってください 大好き~ やまな”
嬉しすぎて付箋はすべて保管させていただきました。
(推察するに)宇都宮短期大学付属高校、栃木県立宇都宮高等学校の皆さん、ありがとうございました!
自転車日本一周がんばります!
自転車の無事を確認し、付箋でほっこりしたところで、腹ごしらえに向かいます。
宇都宮と言ったら餃子以外に選択肢はありませんね!いざ、宇都宮でも評価の高い「宇都宮みんみん」へ!
宇都宮に行ったら餃子を食べよう!
・・・。
ま、マジかよ。この時14:30くらいですよ?皆お昼ご飯食べるの、遅くね?
実を言うと、旅を中断する際にみんみんでは一度食べています。並んでるし他のお店にしよっと!お隣はちょっと空いてそうだったので隣のお店に移動します。
餃子は健太
やばい。名前が同じだと尋常じゃない親近感を覚えます(わたくしも健太と申します)。
スタミナ健太くん!笑
これはご縁があるな。ここで食べることにしましょう。
宇都宮餃子館というお店の様ですね。名誉のために言いますが、このお店も店内でちょっと並んでました。
宇都宮の餃子は安いですよね!6個で300円位が相場でしょうか?
健太餃子で注文したのがこちら!
見た目は同じですが、左が「健太スタミナ餃子」右が「激辛餃子」です!お味の方はというと・・・
美味しい!ニンニクが超きいてる。
お腹も膨れて、喉が渇いたので飲み物を買いに行きます。栃木の飲み物と言えばあれですよね。栃木のソウルドリンク!
愛され続けt・・・
上から見た時、一瞬売り切れかと思いました。愛されすぎ。
レモン牛乳。GW効果で餃子は並んでるしレモン牛乳は売り切れ寸前です。あ、危なかったぜ。ちなみにこのレモン牛乳、めっちゃ美味しいですよ!栃木を訪れた際には是非ご賞味ください。
さて!餃子食べてレモン牛乳飲んで宇都宮を満喫したところで、本日の目的地!
・・・快活クラブを目指します。
今日は荷物の整理をして体制を整え、本格的に動くのは明日からの予定です。
125号線をまっすぐ進むだけなので楽ちん。15分ほど進んだところですぐ着きます。
・・・
快活クラブの近くにマックがあったので、駐車場をお借りして荷物整理を行います。
フロントバッグを追加
レモン牛乳飲みながら作業。これマジ美味しいんですけど。
再出発で一番変わったのはフロントサイドバッグを追加したことです。
フロントキャリアにオルトリーブのパニアを直付けしています。この方法が大丈夫かどうか、実は死ぬほど調べました。調べた限り、何人か同じように直付けしている人がいたので、大丈夫だろうと思いますが・・・。
本来フロントサイドバッグを付けるのであれば、それ用のキャリアを使ったほうがいいですよね。
自転車日本一周ではこのタイプを使っている人が多いと思います。
フロントサイドとハンドルバーバッグが一体のフロントキャリアって実は少ないんですよ。
日東のこのタイプがベストなんですが、他社はどうしてこのタイプをあまり作らないのかしら?
タイオガに直付けしているであろう人のサイトを参考に載せておきますね。なお、フミヤさんはこのキャリアに自作のアルミ棒を付けているので、厳密には直付けではありません。
ハンドルバーバッグがフロントサイドバッグの上に乗る形になりますが、元々ハンドルバーバッグは自立しているので、ここの干渉は問題なさそうです(ハンドルバーバッグを外さないとサイドバッグが開けられないけど、リアのサイドバッグと比べたらずっと楽です)。
このタイオガのキャリアーは耐荷重が10kgなので、サイドバッグは一つ4kg程度までに抑えたほうがいいかもですね。頑丈なキャリアなので、10kg載せても大丈夫な気もしますが・・・。
直付けしているため、フロントサイドの位置が通常より高い位置にあります。
このタイプを使えば、タイヤの真ん中あたりに位置するので、重心がやや高めです。
最終的にこのような形になりました!
・・・
フロントサイドバッグ追加してよかった。なかったら荷物全部入りませんでした。
また、幾度となく自転車を倒し結果PC故障などに繋がったわけですが、フロントにも荷物を付けることで「驚くほど、それはそれは驚くほど」自転車が安定します。
リアだけに荷物を付けているとウィリーみたいに前輪が浮いてしまい、結果倒してしまっていたんですが、これなら転倒の心配は無用です。
フロントサイドバッグを付けたことにより、フロントのステムに付けていたライトの位置を変える必要があります。
ハンドル周りはフロントキャリアやサイクルコンピューターで埋まっているので、苦肉の策としてドロップハンドルのドロップしているところに付けました。
左と右の二刀流です!
・・・え?これじゃドロップハンドルの下持てないじゃんって?
・・・実は。
ここ、まったく使いません(笑)
普段握っているのは上の黒いところです。下は一切使っていません。競輪選手とかはこの下の所握っていますが、ロングライドだとあまり使わないんじゃないかな?皆さんどうなんだろ?
と、いうことで!持ってきた荷物を前後に振り分け、重さのバランスを取ることができました!さあ、これで走ってみた感覚ですが!
・・・
お、おっも!重い!!!重たいー!!!
フロントに荷物を付けると、ハンドルがめっちゃ重くなります。
「・・・長い距離走れなくね?汗 自転車日本一周できなくね?」と、はじめは戸惑いましたが、慣れれば何とかなりそうです。
というか、多くの日本一周チャリダーはこの形で走ってますからね。初めが軽すぎたんだと思います。少し走ったら慣れました。
それにしても、俺はなんでこんなに自転車疲れるのか?筋肉だって決して少なくないはずです。
ちょっとおかしいと思って、試しにサドルの位置を変えてみました。サドルを少し高くして、思いっきりハンドル側に近づけてみました。
「こんなことくらいじゃ大して変わらないだろう」
・・・
め、めっちゃ走りやすい?すいすい進む、だと?
ぐわっ。どうやらこれまではサドルの位置がイケてなかったようです。
自転車こいで「俺の本気はこんなもんか?」と悩んでいる方はサドルの位置を変えてみるといいかもです。
どうやら、私はサドルの位置が後ろ過ぎたようですね。また、サドルを高くしたことで蹴る力が自転車に伝わりやすくなった気がします。
さあ、明日からは移動しますよ!
日付 | 2016年5月5日 |
走行距離 | 5km |
総走行距離 | 492km |
スタート | 宇都宮駅 |
ゴール | ネットカフェ「快活club(宇都宮御幸ヶ原店)」 |
お気軽にコメントください
コメント一覧 (4件)
いよいよ再スタートですね、ツーリングを重ねるごと、ペダリング、ポジションは微調整するのがベターですよ。どうぞ、安全を第一に、旅を楽しんでくださいね、毎日のブログを拝見するのが、何よりの楽しみです。
いかんせん、自転車の経験はほとんどないため「俺の筋力が弱いだけ!」と言い聞かせていました。
もっと早めに調整すべきでしたね( ;∀;)
安全第一、怪我をしないように楽しみます!
そのように言っていただけると、ブログを更新する活力になります!
どうぞこれからもよろしくお願いします(๑╹ڡ╹๑)p♪
熊本地震被災者への配慮もしながら、頑張って旅行していただけたらこれからも応援したいと思います。
私のブログではあえて何も言及していませんが…熊本に行くのはだいぶ先となりますが、
自分にできることをするしかないと思っています。
被災者への配慮という点では、旅をしているしていないに関わらず、
皆でフォローしていかないといけないですね。
旅で迷惑をかけてしまうのはもってのほかではありますが。