どうもこんにちは!大阪と言えば夜景がきれいなことで有名ですね。奈良と大阪の県境にある『ぼくらの広場』から大阪平野の写真を撮ったことは既にご報告済み。
⇒ 【旅179日目】日本一の夜景はここかも!「ぼくらの広場」から見る大阪の夜景
遠景から眺める夜景としては、奈良~大阪の生駒山やぼくらの広場は間違いなく最強クラス!後は、福岡の皿倉山もすごそうですね。こちらは春過ぎに訪問予定なので、その頃ブログでご報告できると思います。
日本一周中間ゴール地点である大阪。せっかく滞在するのであれば夜景を見に行きたい&撮りに行きたい!と、いうことで行って参りました。行ってみたのは『梅田スカイビル』と『あべのハルカス』の二つ!
どちらもすばらしい夜景を楽しむことができましたよ(๑╹ڡ╹๑)p♪
『梅田スカイビル 空中庭園』 からの夜景
友人宅から自転車でシャシャーっと程近い場所にある梅田スカイビルにやって来ました!でっかいクリスマスツリーと大量のカップル&大量の外国人にお出迎えされてびっくり。
入場チケットを買って早速展望台へGo!
チケットが2枚あるの気づきましたか?誰と夜景を見に行ったか?
そりゃ夜景ですもん、大阪で私を待ってくれていたのは当然、彼女・・・
なわけないですね\(^o^)/先日、日本一周中間ゴールで私を待ってくれていた友人と一緒にやって来ました!
ちょっとイケメン過ぎますねぇ。
それはそうと、部屋に泊めさせてもらい、ご飯をご馳走してもらい、はたまた日本一周の荷物を(大量に)置かせてもらったりと、正直お世話になりまくり!彼には西日本で何か良いものを贈呈させていただきます。
はてさて、展望台へ行こうと思えばこの人混み!なお、ほとんどがチャイを中心とした外国人である模様。
展望台は360度見渡すことができ、窓ガラスもないのでさぞかし絶景を期待できることでしょう!!
・・・
んー!?
・・・ちょっと微妙(笑)
ガスが多めで空が霞んじゃってますね。なにより、柵がめっちゃ邪魔(笑)
これより写真の構図を下にすると柵が入ってしまい、写真を撮るには今一つでした。
空中庭園の下の階(屋内、窓ガラスあり)の方が写真を撮るにはおすすめ!
空中庭園で写真を撮った後、今一つ不完全燃焼で下の階へ。すると・・・あれ?!下の階の方がきれいじゃね!?ということになり、屋内からも撮影です。
結論。梅田スカイビルは空中庭園より一つ下の屋内展望台の方が写真撮影には向いている。
REGALOのマルゲリータが美味すぎワロタ!
家に帰る前に、近くのピザ屋さんREGALOで夜ご飯タイム。
マルゲリータが超絶品だと言います。
「いやいやそんな大げさな・・・」と思いながら食べたマルゲリータ。
マジで美味い。
いや、奢ってもらったから美味いとか、そういう話ではなくてですね、これはほんっとうにお美味しいよ!梅田界隈の人は是非、必ずしや足を運んで食べる価値がある美味しさ。トマトソースと生地が美味しくてビビるから!
いやぁ、関東に欲しいと本気で思うようなお味でした。
大阪夜景の本命『あべのハルカス』からの夜景
梅田スカイビルに続いてやって来たのはあべのハルカス!名前は何となく聞いたことがあった程度ですが、「あべの」って大阪の地名だったんですね。
さて、あべのハルカスですが、なんと!日本で一番高い高層ビル(なんだって、初めて知った)!さらに、スカイツリー、東京タワーに次ぎ日本で3番目に高い建物らしい。え、めっちゃすごいやんハルカスさん。
2014年から営業開始ということでまだまだ写真撮影の情報も少な目ですね。
近鉄百貨店から展望台へのエレベーターが出ています。通常のエレベーターとは違う場所にあるのでちょっと迷った。
そこから80mの地点まで上昇。ここからの景色は無料ですが、私は感動300倍を味わいたいので、お金をペイして展望台まで上がります。
さあさあ、おいくらなの、ハルカスちゃん。
・・・1500円
おお。なかなかお高い。六本木の屋上展望台(2300円)程ではないものの、なかなか。
いや、払いますけどね?ここまで来たら!その分いい景色を頼みます。
エレベーターに乗り込んで、いざ!地上300mの世界へ。
こちらが、あべのハルカス展望台『ハルカス300』の内部の様子。
全体的に白を基調としてすっごいきれい!360度見渡せる回廊なので大阪市街を一望することができちゃいます。そして、そこからの景色は・・・
あべのハルカス、300mから眺める大阪の景色は絶景だ!
「わーお」って、言っちゃう景色ですね。!
さすが地上300mは違いますな!上の写真は奈良方面で、左の方にあるのが生駒山かな?
夕景を撮ろうにも、ベストポジションの西側は記念撮影ブースで占拠されてました。
夜の帳が降り始める頃、夜景を見ようと人が増えてきました!こちらも中〇系の人が多い印象。
いい感じじゃないですかぁ。
暗くなりきった夜景も良いですが、夕暮れから夜にかけての景色も抜群に素敵ですね。
地上300mから眺めれば大きなビルやホテルが豆粒大に!カメラを通してアップしてやれば、非日常的な物の見方ができますね。
大都会、大阪の夜景すごいでしょ?
幹線道路や高速道路のオレンジ色が良い味出してますね。
あべのハルカスは梅田から電車で20分、天王寺駅から直結で行くことができますよ。